Re: 新幹線が乗客を乗せた状態では初めて(?)の脱線
日文です。
Shinji KONO wrote:
> うーん、今回は運が良かっただけなんじゃないかな。200km/h の脱
> 線で生き残れるとは... シートベルトしていたとかじゃないんです
> よね。F1の事故とかでも結構平気で降りて来たりするけど...
> ほとんど直線だったこととか、 高架の上だったこととかは、運に属する
> のではないかと思います。
各社の報道などを見てみると、様々な点で幸運が重なったみたい
ですね。(報道を鵜呑みにしているので、間違っているものあれば
ご指摘乞う)
・脱線したところが直線だったため、先頭車がどこかに引っかかること
なく進み続けた(引っかかってたら後続車が折り重なる大惨事になった)
・上越新幹線はスラブ軌道なので脱線後も車輪がその上を安定して転がり
続けた(東海道のバラストではバランスを失った可能性がある)
・脱線してから反対側をすれ違う電車がなかった。地震発生が数分遅れて
いたら脱線車両と反対側の列車がぶつかる可能性があったらしいです。
・車体が最も重くて安定した200系……ってのは古寺さんの
Message-ID: <417C7B36.1E64A520@cool.odn.ne.jp> によると必ずしも
当てにはならないみたいですね
2キロ近くも線路を破壊しながら600トンの列車がある意味「暴走」
状態にあったことを考えると、今回怪我人も出ずに済んだのはまさに奇跡的
で、新幹線の安全神話を裏付けるものではない……いや、奇跡だからこそ
安全「神話」なのかな?^^;;
それにしても、テレ東の島秀雄の新幹線ドラマ「新幹線を作った男たち」
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinkansen/ の放送直前に(東海道ではない
とはいえ)こんな事故が起きるとは。
--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yutaka-o@fsinet.or.jp◆
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735