From(投稿者): | wacky <wacky@all.at> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.usage |
Subject(見出し): | Re: 実名原則は崩れてます。 (Re:NNTP 管理者等は、憲章により法的責任を回避出来るのか?) |
Date(投稿日時): | Tue, 19 Aug 2003 20:14:41 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3F3F67BB.32B51BFE@nn.iij4u.or.jp> |
(G) <3988830news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <bhnss9$gke$1@cala.muzik.gr.jp> | |
(G) <bho57l$dns$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> | |
(G) <20030819003332cal@nn.iij4u.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <3f4206b6$0$260$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
SASAKI Masatoさんの<20030819003332cal@nn.iij4u.or.jp>から >「議論をする時には氏名を名乗るのが当たり前〜!」 >というのはfjよりなにより世間の常識です。 その場合の氏名を「実名に限る」としてしまうと「作家がペンネームを使う のは非常識だ」という主張になってしまいますよ。 -- wacky