Re: 政府は小選挙区制の類で選ばなけ れば成らない
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <20040122103020.21ba08ea.st8101@stex.phys.tohoku.ac.jp>, A-11 <st8101@stex.phys.tohoku.ac.jp> writes
> 絶対価値主義国家ならば行政機関、すなわち政府・国家元首だけは
> 一党独裁でなければ成りません。
入れ替わりがあるなら、それでもいいかな。今だって自民党独裁
みたいなもんだし。
> ただし、現行の単純な小選挙区制では固定政党制になってしまい、
> 国民との解離が放置される可能性があります。
それは思い込みなんじゃないかなぁ。よほど不公正な制度で
ない限り固定政党性にはなりません。
> なお、多数決を取る議会は小選挙区制ではまずいですね。
これは良くわからないな。もう少し説明してくれませんか?
普通は、小選挙区で立候補する議員が自分の政策を明らかに
すれば、議会での議論を小選挙区の立候補者を選択すること
により左右することができます。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735