Re: 第三者キャンセル /ffjのた めの委員会
工繊大の塚本です.
貴方から私の取る戦術について指図を受ける謂れはない.
私は, 内緒の話には加わらず, free hand を確保して,
fj.news.policy で主張すべきことを述べるのみです.
In article <e11o9b$iko$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
"seiwa-ss" <seiwa4484@if-n.ne.jp> writes:
> わたしの嫌いな方法だから見ない、参加しない、だからその実験が成功して
> もしらない。うまくいっても認めない。
> つまり、fjの一部で、参加者であるにもかかわらずあらゆる責任は取りたく
> ないってことですね。
> (文字だけの)コミュニケーションの場でこういう放任態度って、自爆してると
> しか思えない。
批判上等. しかし, この文面は貴方の立場・主張という
ものを明らかにするものではないな.
配送責任論の可否, Content-based cancel の正当性に
ついて, 明確な御意見をどうぞ.
> いやなら「fjに参加しない」って言う選択肢もあるのに。
これは, 自らが幾ばくかなりともfjを支えているという自覚が
ある者には思いもつかない言葉だな.
--
塚本千秋@応用数学.基盤科学部門.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735