久野です。

kodera_m@cool.odn.ne.jpさん:
> 2つのフォローをまとめてSubject:いじっておきます。

  まとめないでくださいよ。古寺さんと違ってそんなに一気に書けない
んで分けておきたいよー。

> この点不思議だったのは岡山なのです。駅の表(^^;から見て新幹線
> のホームがそそりたっている。平面に在来線だけ切り出してみると、
> 広島と岡山は規格というか、良く似てると思うんですよね。1番線が
> 本屋に直結で、乗車口と降車口が分離だった作り(岡山は崩れました
> が、広島はまだそうでしたっけ?)と。けど岡山はその頭上に、新幹

  今でもそうです。岩国方面へとび乗るには楽ですよ。

> 線のコンコースとホーム階が乗った。
> 新幹線のホームなんか作りやすい方にしか作ってないと思うのです
> けど、岡山のケースは珍しいんでしょうね。ただ、東北が出来て、

  曲線の関係じゃないですかね?

  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.44.115&el=133.55.15.682&la=1&fi=1&sc=4

> > P.S. 近鉄名古屋から新幹線って連絡改札ができて近くなったんですね。
> >      まっすぐ! 知らなかったです。

> それと別になんか出来たっけ?と思いつつ、以前鶴橋駅の話題で使っ
> た近鉄サイトの主要駅構内図を見て私もちょっと驚きました。あの
> 改札、その場で切符買えましたっけ? よく見ると、両社の出札が有
> ると書かれてるのですけど。

  新幹線自動販売機があってカードで指定券購入、即飛び乗り。

> まあこの両社、乗換えの際どっちかで特急券(座席券)が要ることに
> なって、大きな出札へ行く事が多いんで、あんまり使えない(使わな
> いと「上下」が激しい)のには違いないですが...

  やっぱり自動販売機で何でも買えるようになったっていうのが大きな
変化なんですよ。京都なんかも烏丸口のみどりの窓口行ったけどすごい
行列で、自動販売機ならガラガラだからそこでさっと買って、これなら
有人窓口探しに行く必要ないなあとか。

> #新岐阜や豊橋で近鉄連絡を(券売機では)売ってないしなぁと、恨
> #めしく思いつつ一旦出るって行動を繰り返し...

  東京ではJR券とパスネットでさっと通れるからね。

> ところで名古屋というと、新幹線に対して圧倒的に乗り換え便利な
> 路線が開通してます。あおなみ線です。6月に名鉄から乗り換えよう
> として「なんじゃこりゃ」でした。

  いやー、あおなみ線、初乗りしに行って迷いました。

                駅構内で迷ったのは久しぶりでした。          久野