amazon.co.jpより、
以上到着。サイクルラックですが、Aバリケードみたいな奴ではなく、前輪を乗せるタイプのもので、かつ地盤への固定が不要な「置くだけ」という製品です。前線基地の駐輪場はスペースこそ広いものの、周辺区画との境が単なる白線で、しかも複数台を置いている家が多いため、頻繁にぶつけられ転倒した形跡が見受けられるため、倒れにくくなるよう前輪を固定できるようにしたかったのです。
で、こう置いて、
こう。転倒しやすい理由は前輪が正面を向かず横向きになるためであることも予想できているので、こうしてまっすぐ前を向けることで、まず倒されることはなくなるでしょう。
府中道から久米川街道を通ってニトリまで行ってみました。この経路は所沢方面へ行く時の最短経路になるんですが、実際に使うと新青梅街道を渡るのが困難になるので、せいぜい今回程度の使い道にしかなりません。普通に所沢街道へ直行した方が良いです。
で、久々のニトリでは、ハンドタオルを買ってきました。台所用のタオルは3枚を使い回しているのですが(うち2枚は本拠地以来、1枚は数年前にニトリで購入)、本拠地の2枚が両方ともズタボロになってしまっていますので。1枚(黒)はまだ何とかなるけど、1枚(青)はもう駄目です。それで買い増しすることにしました。
他にも何か買っておいた方がよいものはないかなーと探して……穴空き蓮華をひとつ買ってみました。ラーメンにホールコーンを突っ込んだ時など便利です。あと、数年前から探しているんですけど、「茶漉しレベルで目が細かい味噌漉し」ってないかなあ? 味噌ではなく鰹節を漉す時に使うんですけど、袋の最後の方になると粉末状になっていて、荒い目だとすり抜けるんですよね……。
早朝から布団をいて、バスで武蔵境、中央本線休日快速(E233系0番台)で新宿、湘南新宿ライン横須賀線直通各駅停車で大崎、りんかい線各駅停車(70-000系)で東京テレポート。COMIC1 BS祭スペシャルに、PARALLEL ACTさんの売り子として参加して来ました。このイベント自体、5月4日開催予定だったものが直前差し止めにより本日に延期されたものです。ただでさえ規模を大幅に縮小しているのに、開催スケジュールも上に振り回されまくって、民忠下がるよねこれホント。
参加者数も少ないためか、理由を分析はしていませんが、頒布数も芳しくありません。まとめ買いしていく方もいるんですけど、新刊が出て行かないんですよね(某サークルみたいに「新刊以外全部!」が多発した訳ではありません)。サークルの撤収も早い傾向があるようで……って、私が買いに出る頃には大半が撤収してしまっていましたよ!? 以下、戦利品リスト。
以上、総支出はカタログを除いて1,000円(検算不要)。いやもう、Anmi神もうみはんさんもささのしずくさんもあちらもこちらも撤収済みで、ほぼ「単に館内を歩き回るだけ」になってしまって。さくら研究所さんはいらっしゃいましたけど、新刊は完売で見本を見せていただくに終わりました。で、これだけ。昨年の同人予算は従来の1/10だったんですが、今年はもっと減りそうですねー。
閉会は15:30なのですが、本日は個人的に早めの14:45に撤収しました。東京テレポートからりんかい線各駅停車(E233系7000番台)で大井町、京浜東北線南行(E233系1000番台)で横浜。東京テレポート周辺だと食事し辛いので(台場に行けばいくらでもありますが)、大井町で食べられないかなーと思って歩いたら、改札前にえんがあったのでありがたくありつきました。横浜駅にはもっと沢山の店がありますけど、食事してからの時間も確保したかったので、大井町がぎりぎりのところでした。
横浜で何するかというと、献血な訳です。前回の秋田で400ml献血に失敗したため、今回も400ml献血が可能ではあるのですが、8月の献血のスケジュールが狂うので、それまで成分献血で回します。ということで横浜駅東口の献血所。……ここ、新宿駅東口より規模大きいんじゃ? その割に血圧計は自主測定ではなく問診時の測定になっていましたが。
献血後は、これも恒例になりつつある、現地のアニメイトへ。アニメイト横浜は西口なのですね。目の前のパチスロ店、オリジナルキャラクターが目を惹きますね……。さてアニメイト横浜ビブレ店にて、
以上購入。
横浜から東急東横線急行(東京地下鉄10000系)で渋谷、山手線外回り(E235系0番台)で新宿、中央本線休日快速(E233系0番台)で武蔵境。イトーヨーカドーで食糧を調達し……なんかシールが3枚発券されたんだけど、何の説明も無いので使い方が判らない……、バスで帰宅。
BOOTHより、
以上到着。「ななついろ★ドロップス」のスタッフの方々による記念本ですよー。アニメ版・漫画版が基準になっている私は原作系のストーリーにはあまり触れていないので、ノナや撫子やフローラやユリーシアのルートが前提になっているエピソードは新鮮に感じられます。ななついろ作品って他の同人漫画・同人小説でも良い雰囲気のものが多いんですよね。過去話とか未来話、オリジナルキャラクターの話も含めて。
amazon.co.jpより、
以上到着。これで観なければならないものが、第四期全部と第伍期全部と聖騎師物語全部に増えました……。
昼過ぎに出発。鈴木街道、五日市街道を経て吉祥寺へ。ヨドバシカメラを覗いて、適当に昼食を摂ってから、アニメイト吉祥寺にて、
以上購入。おにまいが主目的ですが、他2冊はまた新刊情報を入手していなかったなあ。アンテナ確保しておかないと。
ジュンク堂書店コピス吉祥寺店にて、
以上購入。この夏に向けての、地図買い増し・買い替え第2弾です。今回は買い替えがほとんどですね。まだ買い替えないといけないものが2枚あります。
三鷹へ走って、行きつけの自転車店で、
以上購入。手袋を買うつもりだったのですが最近入荷が悪いそうで、アームカバーの買い増しにしました。これ女性用のサイズMです。私の腕の細さであればこれで充分です(今使っているのはうっかりするとずり落ちる)。色は勿論白ですが、今回は肩口が黒になってますね。このくらいなら多分問題ないと思いますが。
境まで走って、イトーヨーカドー武蔵境店で、上着(夏用長袖)とズボン(ぱんつ以外の何か)とパンツ(ズボンではない)を購入。夏の旅行では最低4着必要ですからね。食糧は近所のスーパーで調達して、帰宅。
ブシロードメディアより、
以上到着。……考えてみれば、表紙に載っている自転車が軽快車というのは珍しいですね。
BOOTHより、
以上到着。芹沢さんの本って手作り感が半端じゃないんですよねえ。
本作の原作16巻と漫画8巻はすべて持っていますが(ヒラ役人は持ってない)、すべて1ページも開いたことがありません。従ってどんな話なのかはほとんど判りません。アニメ観てから原作を封印解除するつもりで……2ヶ月間も放置してしまいましたやーばーいー。
異チ転らしいということくらいは知っていましたけど、その導入部分はそれらしく雑ですなー。EDにもでているこの女神(?)、多分また登場するんでしょうけど、残念王子級に「何言ってんだこいつ」と思ってしまいました。アズサもアズサで大概ですが。「これからは相沢梓ではなくアズサ・アイザワを名乗ろう!」名前を考えるのにも怠惰なのですね。
「そして300年が経った」社畜生活からは逃れたけど、やってることはルーチンワーク。 しかしそれを苦にしていないところが社畜根性というものなのでは。元の梓が死んだのは精神的な問題だったりして。結局、生活のための労働からは逃れられないのであっても、自主的な行動の範囲でできることなら平然とこなせるってことなんですかね。で、初回のギルド登録時にステータス確認して以来、ドロップ品を換金するだけでステータスは一度も見ていなかった……興味ないことにはとことん怠惰ですねえ。いつの間にか偉大なる魔女になっていました。
自分が実力者であると知って最初にやることが冷凍庫の錬成(調理の手間の削減)、というのがなんともはや。アズサがステータスを気にしなかったことを後悔するとしたら、怠惰を推し進める能力を持っていることに気が付かなかったってことでしょうね。挑戦者が訪問してきましたが、面倒極まりないでしょうけど引っ越すのはもっと面倒ということかなあ。自分から問題を解決しようとはしませんね。
遂にはレッドドラゴンまで挑戦してくる始末……ですが全然相手になっていませんね。決して弱くはない筈ですが、ステータスを開示しているのがライカだけだから、実際のところどの程度の実力差なのかは判らないですね……ライカにとってもそうか、相手になっていなかったとは判ってもアズサがどれほど上にいるのかは判っていないでしょうね。怒られたのは挑戦したことではなく家を壊したことだったし(美星かよ)。ドラゴンを恐怖させる魔女様、ドラまたアズサと呼ばれることになるのでは(違)
住み込みの弟子になったライカ、アズサは雑用を押しつける気で……スローライフを通り越して左団扇を夢見るのですね。家を修築するのみならず増築も自ら行うライカ、体力には自信があるから徹夜作業も辞さないけど、たとえ自主的であるにせよ社畜になることはアズサが唯一許さない。……いや、さっきも言ったとおり、アズサも何だかんだで社畜根性が染みついてると思うけどね?
……なんだこのED? いやこれまた「ぅ新しい!」(by高橋葵)ですね、ちょっと注目。