12:30に出発。秋葉原へ行くのですが、従来は五日市街道・青梅街道から新宿経由で靖国通り・外堀通りという経路を、最近は青梅街道から税務署通り・後楽園経由というコースを通っていました。それを2月のBRMで開拓した、新青梅街道・新目白通りから高田馬場経由で後楽園というコースにしてみました。少なくとも高低差は小さくなる筈。……1時間40分必要だったものを、1時間15分で到着できました。いや、かなり回したためでもありますけどね?
東京ラジオデパートB1F特設会場にて、
ヘンシュウチョウ ノ サイン ヲ テニイレタ!!
ソウカンコ゛ウ ノ カチ カ゛ アカ゛ッタ!! pic.twitter.com/2wqxwD4pFI— 水野夢絵 (@mizuno_mwe) 2019年3月24日
大橋編集長のサイン会に行ってきました。電子工作マガジン付録第2号の発売記念なんですが、この場で買わなくとも良いということでしたので、むしろ前号、復刊第1号にお願いして……更に、38年前のラ製付録第1号にもお願いしてしまいました。元々古本で入手したものなので、保存状態が良いのは私ではなく前の持ち主の功績です。
サイン戴く前ですが、物販でもちゃんとおかいモノします。
以上購入。ALL ABOUT Pi STARTERはどうしようかなーと迷いつつ、買うとしたら普通に書店経由かなと思って、見送りました。
これだけが目的でしたけど、折角来たんですから他にも物色。COMIC ZIN秋葉原店にて、
以上購入。発売から少し経ちますが、amazon.co.jpからの発送が遅れているので、店舗購入してamazonはキャンセルしようかと。……キャンセルするつもりで帰宅したら、発送通知が出ちゃいましたけどorz
BEEP秋葉原にて、
以上購入。Dr.COPYは解析に使えるかなーと思いまして。タイニーゼビウスは、リアルタイムでプレイしたことがあります。mkIIは未経験なので楽しみです。ってSR用あったのね。
帰りもほぼ同じ経路(上井草2号踏切〜関前橋手前の区間が違う)でしたが、1時間半かかりました。力がでませんでした。やっぱり一番のネックは自分の体力ですね……
amazon.co.jpより、
以上到着。はい、翌日に同じ本を入手してしまいましたorz 折角だからZIN購入分は未開封で保存しますわ。
会社帰りにさくっと多摩湖まで走ってきました。珍しく、村山下ダムではなく村山上ダムまで行って……そして停滞下に歩道があることに、今回3回目にして初めて気付きました(汗)。過去2回はあの路肩0で交通量激多い車道を駆け抜けてましたよ……。前後が階段なので通り辛くはありますけど。
そして村山上ダムを渡った先で、村山下貯水池沿いに村山下ダムまで戻る……つもりで、西武ドーム前から堤体を降りてしまいました。高橋交叉点は前に通ったことがあるので現在地を把握し、山口城址前から西武園へ向けて戻りましたけど……ここの登りはキツいんですよねえ。村山下ダムを渡って多摩湖自転車道に戻り、帰宅。
1月からずっとかかってきた、C95戦利品チェック。ようやく終了しましたー! 年度を跨がなくて済んで良かった……。でも次は、COMITIAとサンクリの戦利品が待ち構えているんだよね……。
それはさておき、夕方になってから外出します。雨の予報が出ているので自転車は使いません。少し離れたバス停からバスで吉祥寺、中央本線休日快速(E233系0番台)で御茶ノ水。まずは駿河屋秋葉原店ゲーム館にて、
以上購入。大戦略IIの本体は持ってます。本拠地時代に古本屋で買った奴が……買ったのって88本体を買うより前じゃなかったかな? それと、信長の98版を買うのは初めてです。
BEEP秋葉原店にて、
以上購入。こっちが本題でして……というか、1,000円割引券の有効期限が来週に迫っていることに気付いたため、2週続けてになりますが買物に来たのです(そしてまた500円割引券を入手したという)。planetarianはアニメ版がFani通で好評だったため気になったので……開封する日が来るのかどうか判りませんが。
財布の中身をちゃんと確認していなかったので現金が尽きてしまい、UDXへ行って貯金を下ろして来ました。そして出たタイミングで雨が降り始め。勿論傘は持ってきていますが、鬱陶しいですねえ。そんな中を水道橋駅まで歩き……「吉祥寺から御茶ノ水」というのは運賃が1区分安くなる区間なのですけど、これを三鷹までにするためには飯田橋まで行かなければなりません。水道橋で面倒臭くなってしまいました。中央総武直通緩行(E231系0番台)で、結局吉祥寺。そこからバスで途中まで行って、夕食を摂ってから帰宅しました。
昨晩の雨は朝には止む……筈でしたが、猛烈な霧になってしまいました。道路は乾き始めているようなんですけど、どうにも好天とはいきません。8時には出掛けたかったんですけど、出る気になれず、9時半まで見送ってしまいました。
昨日はお休みしていたホ○○○を出して、出発します。本日は春の本格自転車シーズンを迎えて一発目の山行きです。入山峠、和田峠、野沢峠、小仏峠と4つの峠を越える旅を計画しました。入山峠は完全に初訪問、和田峠は陣馬街道で何回も行っていますが入山峠経由だと醍醐林道になるので経路初訪問です。
武蔵五日市駅の他、拝島駅も北口・南口とも寄ってみました。北口へ来たのは初めてかも。長大踏切が無くなったのでどこで線路を横断すれば良いか判らず、地図上で跨道橋があるらしい場所へ行くのに少し迷ってしまいました。
五日市から入山峠の林道へ入って行くのですが、入ってすぐのところから山岳レースのための交通規制標識が散見されました。時刻がずれていたため、もっと早く来ればかちあっていたのかな、なんて思いながら登っていったら……峠の手前でヘアピンカーブが発生する手前あたりから15%級の勾配になりました……峠でばっちり山岳レースの皆さんと遭遇してしまいました。林道峠とは別に「真の入山峠」とでも呼ぶべき登山道が存在するのですが、そこから降りて来て林道を跨いで別の登山道へ向かう、といった感じになっており、林道部分にいる多数のスタッフの方々と、それ以上に多数の選手の方々、といった感じです。写真など撮りつつ、選手の方が途切れたタイミングで先へ進ませていただきました。その後も車道の脇の斜面を走っている人を見掛けたり、更に途中からまた車道がコースになりすれ違うようになったり……。
入山峠道の出口は、和田峠道である林道醍醐線の途中です。陣馬街道と林道醍醐線の分岐からここまでの区間は未経験のまま残りますが、それはいずれということで。……途中に林道醍醐線起点の標識がありました。あれ、じゃあここまではただの八王子市道? ちらほらと選手の方と行き合いつつ、登って行きます。こちらも途中から15%級の勾配が現れるようになりましたが、陣馬街道だと核心部は20%を越えたりするので、実はこちらの方が楽なのかもしれませんね。和田峠の手前にピークがあり、少し下って和田峠に到る、というのは和田峠から林道醍醐線を見たときに判っていました。ただ、未舗装になるのは最後のほんの数十mだけだったんですね。
和田峠を神奈川県側に降りると藤野駅の近くに出ますが、途中で分岐する道を登れば野沢峠に到ります。和田峠を越えてしまえば、こちらの登りは大したことありません。距離も短いですしね。こちらを越えると上野原工業団地、つまり上野原の市街地手前に出ることになります。R20の県境〜上野原市街の上り坂よりよほど楽だったりします。でもマイナーな峠だよね……。
上野原から折り返して八王子方面へ戻ります。五日市のファミま!で補給して以来、完全に無補給で来ているので、最初に見付けたコンビニに入る……と思っていたら、結局吉野の7-11なのでした。上野原市街の方へ向かえばすぐのところにデイリーあったよね。ともかく、7-11で実質的昼食と、ファンタを買っておきます。
小仏峠は言わずと知れた登山道。旧甲州街道そのものです。中峠の100m区間を除いて、登りも下りも全区間「押し」になります。楽しい登山道+自転車なんですけど、ここまでの三峠でかなり体力を消耗していて、思ったより辛い運動になってしまいました。でも40分で峠に到達し、20分で下れましたけどね。私も大概変な登山をしていますが、途中で見掛ける登山者の方も、まるっきり「近所の散歩」な風体だったりと、身近な山道なのです。私がブルベのコースを引くとしたら、この道を組み込みたい。
小仏峠の登りの途中でリアディレーラに太い枯れ枝を挟んでしまったため、故障したりしなかったかと戦戦兢兢だったんですが、幸いにも問題なく走ることができました。むしろ問題は、峠に到達したところで気付いた……ボトルケージに入れているとガタガタうるさいのでリュックサックのポケットに入れていたファンタを紛失したことorz 山にアルミボトルを捨ててはいけません! 誰か見付けたら回収して下さいo...rz
ということで水分が無くなっているので、高尾で補給したかったのですけど、既に16時半を回っていて日没の危険があります。まだもう1箇所、立ち寄る場所が残っているため、補給は後回しにして先を急ぎました。北八王子駅入口で信号待ちをしている時、地元の方にどこへ行くのかと話しかけられたので、具体的な話は面倒ですから「田無へ帰るところ」と答えました。まっすぐ帰ったとしても2時間くらいかかりますね。
目的地は八高線の小宮駅。ここの駅前すぐのところに……
ラマルクちゃんお誕生日おめでとう〜 #ファンタジスタドール pic.twitter.com/e3Zdi0mYMU
— 水野夢絵 (@mizuno_mwe) 2019年3月31日
ガルロワのプリンセスドール「ラマルク」は3月31日が誕生日でして、実にタイミング良いので訪問してきたのでした。本当は、最初に見付けたのは千葉県の内房線和田浦駅近くにある施設だったので、2日の内房ひつじさんコース参加時に寄り道してこようと目論んでいたのですが、生憎の大雨で断念し、かつ後で調べたら表から見えるところに施設名が出ていないようなのですね。それで別に使える場所はないかと探したら、実は八王子にあったという。
さて、これで全目的地の訪問を終えましたので、休憩してから帰ります。なるべく経路が重複しないように選んだ結果、多摩大橋を渡って立川から線路沿いに進むという、昔はよく使ったコースになりました。立川東町の道路とか国分寺の日立研北の道路とか、まだ開通しないんですね……。
ディヴァージュより、
以上到着。大ホホホホアーさんのデビューシングルですー。CT版もあるというのが素晴らしい。……うちにCT再生環境はCZ-8RL1しかないんだけど!?