In article <30l7crF31teftU1@uni-berlin.de>,
 Atsushi Sakurai <atsushi-sakurai@mri.biglobe.ne.jp> writes:
>   渋滞していると特に目につきます。片側三車線なんかの道路だったりすると、
> すり抜けの欲求が高まるのか、更に顕著に思われます。
> 
> # 「オマエ、本当にそんなに急いでいるのかッ!」と聞いてみたくなるような
> # すり抜けをする輩は、見ている方がコワイので、やめて欲しいなり。

急いでいると言うより、信号待ちで前に出たいんです。

「びっくりする」とおっしゃる4輪の人はってのは、逆に言うと、バイクのこ
となど気にしてはいない人ですが、そのような人は、バイク乗りにとって非常
に恐ろしい存在なのです。

確かに、すり抜けると、路面は悪いし、視界も悪い、予想もしずらい。でも、
回りを見ていないドライバーから逃げる方法は他になかなかないです。

4輪車は「心臓に悪い」程度ですむんですが、二輪は命がかかっていますので。

信号で4輪車から離れたときが、一番ホッとする。

-- 
   ___     わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
 [[o o]]            ふぉっふぉっふぉ
   'J'     森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D  02 74 87 52 7C B7 39 37