wacky <wacky@all.at> writes:

> Tadasuke YAMAGUCHIさんの<eljvpk$g9a$1@news-sth.ocn.ad.jp>から

>>仮に同報であろうがなかろうが、やりとりが存在して、それが非公開
>>であれば、
>>
>>Message-ID: <GVndh.1$zG6.0@news3.dion.ne.jp>
>>-> と言われても、それは単に「あなたの言うことを信じるか否か」でしかありま
>>-> せん。非公開情報が公開されない以上、何の保証にも担保にもなりません。
>>
>>という意見になるでしょ。もしかしてMLじゃなければこの意見は出ない?
>
> 出ないですね。

つまり、同報メールでばんばんやりとりしてても問題にしないわけだ。
変なの。

> 「パスワードを教える必要がある」という指摘自体はリーズナブルなもので
> す(全員に教える必要があるか否かは別として)。

選管が「3人以上」とされてる意義を考えたことある?

> ただし、「その為にMLがある
> のだ」というKGK氏の主張は常識的に納得できるものではありません。

「その為にもMLがある」んです。
# 限った覚えはないよ。

> そして、「組織」そのものである
> MLとは異なり、

MLが「組織そのもの」? MLにそんな意味ないですよ。
単に同報メールを便利にするだけの物です。

> <余談>
> そもそも、「プライバシーだから事実を明かさない」と「プライバシーを明
> かさないと投票権を与えない」が同居するってのは…
> #なんだかなぁ…です。^^;
> </余談>

明かす範囲を考えてないんですね。
「選管にしか明かされてないプライバシーだから明かさない」ってのと「選管
にプライバシーを明かさないと投票権を与えない」ってのは、両立してもおか
しくないでしょ?
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK