Okamoto Yuuji wrote:
>  親睦会でしょっちゅう中座するのもね〜,なので喫煙しに行くのを
> 幾分がまんする気分を味見して戴くのは悪くないかも.

  移行段階としては、妥当な感じですね。
  その上で喫煙が我慢できない人がいるなら、ありがちな
「嫌煙者は飲み会に来るな」という意見と同様に「来るな」
で片付けていいような気もします。

>  あと,煙草がないほうが食いモンもうまいですしね.

  同意。
  ただ「吸いながらの方がおいしい」と思う人もいますけ
どね。

#  激しく余談。
#  〜ながらといえば、昨日、ニコレットとリステリンシート
#を一緒に口に入れて「これが一番うまい」とのたまう男性と
#遭遇しました。リステリンだけでも大概な味だと思うんです
#が、味覚は千差万別なんだなぁと、精神的にぐったりしてし
#まった私でした。

>   "(酒を)飲めないヒトに無理に勧めるのはダメ"
> ってのが徐々に浸透してきてることだし,ぼちぼちその気分が煙草にまで蔓延
> してくることを期待ってとこですかね.

  酒と違って副流煙は、自分の意志だけで拒否できないのが
困ったところですね。
#  その場から立ち去るか、呼吸を止めるか。酒は立ち去った
#りしなくても済み、自分の意志だけで摂取の有無を決定でき
#るので楽です。


>  wackyさんの記事は余計なことが多いだけで,それを除けばだいたい
> まともですよ.

  昔 fj.news.usageだかにも書きましたけど、別に wackyの
言うことが100%、嘘や馬鹿なことであると主張するつもりは
ありません。ただ、その余計なことを除去した結果、どれほ
どの内容が残るかは疑問ですね。

  fj.soc.smokingでいえば、「禁止されていても取り締まら
れなければ許可だ」とか「苦情がなければ同意」とか、行為
者にのみ都合のよい主張を繰り返し、一方で、社会的に許容
されている被害・迷惑行為だけを引いて「これが許容なんだ
から、喫煙も許容」と主張する一方で、社会的に許容されて
いない迷惑行為を黙殺した事実があり、これらに対して多数
の批判が多くの人から出されたにも関わらず、依然として改
善が見られないのですから、除くべき余計な事が圧倒数を占
めることは疑いの余地がないでしょう。

  除去した結果が、例えば金とかウランくらいに希少価値の
あるものなら、含有量が少なくても、それらを拾い起こす意
味もあるのでしょうが…。

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI

#  まあどっちみち、従来どおりフィルタかけ続けるだけなの
#で、どうでもいいです。稀少意見の拾い出しはおかもとさん
#にお任せいたします:-)