ABE Keisuke wrote:

> 阿部です。

> 
> もう一つ笑えないのが、「言論の自由」が決してメディアの特権
> あるわけではないということが、どれだけ共有されているかと
> いうことへの危惧があるからです。

「 … どれだけ共有されているか」自体は、そもそも[危惧]を
覚えるのに親しまないことがらです。つまり、そんなものに
「危惧」を持つ人等だ〜れもおりマッヘン!はいっ。

> あえて過激なことを書くと、「言論の自由」への制限は市民の
> 自由への制限なのだから、「言論の自由」を貶めるような自由の
> 使い方をするのは、市民の自由に対する敵なのではないか、と。


法律の方から考えるにはあと10年はかかるでしょう。専門のマ
コミ学もろくに学習してない証拠を晒すようなことはしなくても
いいのよ。前に教えたでしょう?一つをしっかり正しく追求する
ことです。そうすれば5年くらいで済むかも(笑い)

> 
> ちょっと考えがうまくまとまっていないし、もう少し考え直すと
> 意見が変わってくるかもしれないけど。


それがいいですね。ニュースグループ購読者のためにも。

--
隣のけんちゃん