本文と関係ないですが、「伏流煙」って言葉を使ってる人って
わざと?それとも気付いてない?
#  どこに伏しているんだろう、とか。
##  煙は伏してんだから、それをわざわざあげつらうなよ、と
##思ってんのかもな…ってのは茶々です:-)

yam wrote:
>  こういうくだらないことを、ひとこと言わないと気が済まない
>  性分なんですか?

  それはともかくとして、Followup-To指定をミスってましたね、
失礼しました > all
#  misc切ります。


>>> 非喫煙者を透明人間がごとく扱い、嫌煙者だけをあげつらうのも
>>>止めた方がいいと思いますね、健康増進法について語るのであれば。
>>
>>健康増進法が扱うのはその名の通り「(国民全体の)健康」です。「(嫌煙者の)
>>迷惑」ではありません。
> 
>  そうそう、健康増進法の恩恵は嫌煙者のみならず
>  国民全体があずかるものですね。

  そういうことですね。迷惑を訴えていない非喫煙者に対する
被害について、考慮しなくて良いなんてことはありません。
目につくのが、受動喫煙の被害を訴える非喫煙者のうちで、更に
度の激しい、一般に嫌煙者と称される人であることは事実でしょ
うが、その発言が直ちに一部のものと言えるわけでもありませんし。

* * * * *

  とりあえず今回の議論で私が得たものと言えば、評価軸として
        1. 被害か否か
        2. 迷惑か否か
に加えて
        3. 多数派か否か
        4. 判断にかかるコスト(人力/費用)の大小
が内に潜んでいたということがわかったくらいですね。その辺り
を少し気にしながら各人の主張を読んだ方がいいかもしれません。
  理屈に合わない規制でも、規制賛成派が多数派であったり、
それ以外の方法だとコストが嵩むという場合は許容されるなんて
のはなかなか議論中に出てきませんし。

  4については、以前ちょこっと出てましたけど。風向きや風速
などの不確実な情報など考慮しようもないから、問題があるなら
一括して禁止しろ、という趣旨のことを wacky氏が言ってたのとか。
私は当時これに反対してて、今でも本心では反対ですが、禁止区域
での喫煙が、一向に減少しないを見て、いっそもっと強烈に規制
すべきなのかも、と揺らいではいます。
  千代田区も、滅多に巡視員が来ない/つかまっても2000円で済む
からでしょうか。歩行喫煙者はむしろ増加傾向にありますし。


あと
        5. 個々人の喫煙規制/携帯電話規制に対する態度の差
なんてバイアスも考慮しなければならないのも、当然と言えば
当然なのですが、再確認しました。
  mac-in氏については指摘済みですが、wacky氏が携帯電話の
通話制限に文句を言わないというあたりでも、「喫煙問題につ
いてばかり文句を言って、同種の問題である排ガスに何も言わ
ないのは、喫煙問題さえ何とかなれば、他の問題は知ったこっ
ちゃないと思っている証拠」とか言い出すwacky理論に従えば
「喫煙問題さえなんとか有耶無耶にできれば、それ以外の問題は
知ったこっちゃない」とwacky氏が考えていることが“再”確認
されるわけで。既に石川さんの手で証明済みですけど。

#  fj.soc.smokingを一旦購読解除していたので、フィルタ設定
#もリセットされ、10/31時点で再購読して1ヶ月分読んだときに
#wacky氏の記事も目を通しましたが、まぁ相変わらずですね。
#普通に意見交換されてるスレッドが如何にして破壊されるかの
#過程もよく見えました。実態は相変わらず fj.soc.wacky。

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI