In article <3ED5A835.6020609@gu.edu.au>, K.Hagiwara@gu.edu.au says...
>そうは言っても、東京大阪あたりだと、たばこの煙なしの外気がそれほどきれい
>かというとそうでもないし。(だから、「じゃ車は悪くないのか」みたいな話に
>なるんですが)。

いい悪いはともかく、
クルマの方は、例えば日産なら販売台数の8割が超・低公害車で、
Webを見る範囲では
都市部の大気や火力発電所のより排ガスより、
超・低公害車の排ガス中の汚染物質が少ない所まで来ています。
もちろん商用車を含めた自動車全体ではまだまだな訳ですが、
少なくとも大気汚染を少なくする方向で努力はしています。
同程度の努力はたばこもして欲しいとは思いますし、
別記事に参考としてあげた 受動喫煙防止対策について では
屋外競技場も健康増進法第25条の対象施設としていますから、
屋外だからいいっていうのはやっぱり変かなと気になるんですよ。

>私はそれよりは、ある場所できれいな空気が保証されているほうがいいですね。

私は、ある場所(閉鎖されたシガールーム)以外は
きれいな空気が保証されているほうがいいです。
シガールーム内も、
煙がこもらない程度にはきれいな空気であって欲しいと思います
(そうでないと他人の煙と香りが混ざってつまらないでしょうし)。

>理想的には囲われた空間はどこであっても禁煙にしてほしい。分煙というなら、
>それでもいいですから、「同じ店内で分煙」などといわずに、喫煙店、禁煙店を
>はっきり分けてほしいと思います。ただし、喫煙店であっても、従業員がそれで
>病気になったりしたら訴えられますから、従業員のための副流煙対策はちゃんと
>しないといけませんが。

基本的には同感。
ただ、私はたばこは毒であると同時に嗜好品でもあると思っているので、
飲食し「ながら」吸って欲しくないと思っています。
分煙するなら食事場所は全面禁煙にして、
別途おしゃれで清潔なシガールームを用意して、
そこでゆったり香りを楽しんで欲しいと思っています。


-- 
                  ----------------------------------------------------
                        Taro Yoshida         E-mail taro@dcc.co.jp 
                  ----------------------------------------------------