新城@筑波大学情報です。こんにちは。
そういえば、fj.engr.robotics というグループもありました。

In article <e9iud0$h0f$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
        gvo47068@mail.goo.ne.jp (AMAUMA) writes:
> 「パワーアシストスーツ」なんて言葉もあったはずで、私なんかはこれ
> がいちばん無難なように思うのですが、語呂が悪いのか、はたまた、ど
> こかで商標登録でもされているのか、あんまり流行りませんね。

自転車なら、「電動アシスト自転車」なんだけど。
「電動アシスト○○○」なら分かりやすいかもしれないが、
「○○○」に何を入れるんでしょうね。

> >ところで、私はアシモフの3原則は知っていますが、手塚の方はよ
> >くわかりません。全体はどうなっているのですか?
> 実のところ、手塚のロボット法は、アトムのいくつかのエピソードのな
> かで断片的に言及されているだけで、全体像が不明なうえに、そのとき
> どきで混乱している場合もある模様です。性別を変えてはいけないとか
> の、その場の思いつきみたいな条文が多いし。

アシモフの方は、何度もなんども繰り返し出てくるから、インパク
トは強いよね。1、2、3で打ち止めで増えないけれど。(後で0
を追加した。)

> あと、なまじアトムたちが人間ぽいだけに、ロボットは所詮ロボットで
> しかないことを強調するロボット法は、見方によっては、けっこう暗い
> 印象もあります。

スタートレックのデータは、ロボットでなくてアンドロイドと言っ
ていたけど、その違いはなんなんでしょうね。

> ちなみに、沖光正(1996)「鉄腕アトム大事典」では、
>  第1条:ロボットは人間をしあわせにするためにうまれたものである。
>  第2条:その目的にかなうかぎり、すべてのロボットは自由であり、自
>  由で平等の生活を送る権利を持つ。
>  (以下略)
> とされています。

ありがとうございます。「人間」とか「幸せ」は、けっこう難しい。
複数人いたらどうかるかとかとか。アシモフのもそうだけど。
ロボットにもイヌ型とかヒト型とかあるとすると、イヌ型なら生身
のイヌと同等かな。

> # 「2001年」のほうのHALは、あんまりロボット扱いされないし。

脳だけだとロボットって感じがしないというのはありますね。
宇宙船でも、成恵の世界に出てくるバチスカーフなんか、人間の形
をしてるからロボットなんでしょう。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\