yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。
> そういえば、fj.engr.robotics というグループもありました。
> 
> In article <e9iud0$h0f$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
>    gvo47068@mail.goo.ne.jp (AMAUMA) writes:
> > 「パワーアシストスーツ」なんて言葉もあったはずで、私なんかはこれ
> > がいちばん無難なように思うのですが、語呂が悪いのか、はたまた、ど
> > こかで商標登録でもされているのか、あんまり流行りませんね。
> 
> 自転車なら、「電動アシスト自転車」なんだけど。
> 「電動アシスト○○○」なら分かりやすいかもしれないが、
> 「○○○」に何を入れるんでしょうね。

自転車はもともとある概念ですけど、パワードスーツを「服」とみなすには
違和感があったりして、んじゃアシストされないものっていうとなにかとい
うのはなかなか思いつかないわけですが、面倒なのでいっそ「装置」とか
つけちゃったり。(電動アシスト装置って...なんか特許の文面で出てきそう)
 
> > あと、なまじアトムたちが人間ぽいだけに、ロボットは所詮ロボットで
> > しかないことを強調するロボット法は、見方によっては、けっこう暗い
> > 印象もあります。
> 
> スタートレックのデータは、ロボットでなくてアンドロイドと言っ
> ていたけど、その違いはなんなんでしょうね。

究極超人あ〜るのR田中一郎君も
「ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ」
と言ってたのできっと大きな違いがあるような気がします。

アンドロイドの語源からすると、「男性を模したもの」であるので、
アンドロイドは人型かつ男性的である必要があるとおもいます。
アンドロイドはロボットの部分集合?

> > ちなみに、沖光正(1996)「鉄腕アトム大事典」では、
> >  第1条:ロボットは人間をしあわせにするためにうまれたものである。
> >  第2条:その目的にかなうかぎり、すべてのロボットは自由であり、自
> >  由で平等の生活を送る権利を持つ。
> >  (以下略)
> > とされています。
> 
> ありがとうございます。「人間」とか「幸せ」は、けっこう難しい。
> 複数人いたらどうかるかとかとか。アシモフのもそうだけど。
> ロボットにもイヌ型とかヒト型とかあるとすると、イヌ型なら生身
> のイヌと同等かな。

ヒト型ロボットに人権はあるのか?あるいはロボット権?
イヌ型ロボットに人権はあるのか?あるいはヒト型と同等のロボット権?
とかいろいろ問題が出てきそう。ヒト型の定義にもよるだろうし。
#個人的にはネコ型ロボットが欲しいです 



ヒト型をした人間でないものというと、「ちょびっツ」の「パソコン」を
思い出してしまいます。パソコンがPersonal Companionの略だとしたら、
あながち間違いでもないような気がするなぁ。


-- 
-- 
I LOVE SNOOPY!  でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp
My Honeypot: honey@4bn.ne.jp  <-don't send this address