"mac-in" <mac-in@mx8.ttcn.ne.jp> wrote in message
news:cft4uk$jr4$1@zzr.yamada.gr.jp...
> > そういったことは初めて通る道ではまず分かりません。流れに乗っていれば
> > 良いのだ、ではなく、そこに制限速度があるのだからやはりそれを意識
> > しながら走るべきでしょう、と私は主張しています。
>
> 制限速度を意識して走っているからこそ、
> 場合によって必要なら+20km/hまでなら、
> と書くし、そういう運転をしているのです。

 というか、制限速度+20なんてのは、後付けの理屈でしか
 ないでしょう。自分が出したい速度がその辺なだけ。
 結局、自分の速度違反を正当化するために、一応節度も
 持った運転をしているとか言いたいだけのことですね。

> 流れより遅く走行する「危険」は、私は回避することが多いです。
> 左端車線を走ることにより、流れ自体から逃れられることもありますし。

 合法的に危険を回避する方法があるのがわかっているのに
 法を破る口実にはなりませんね。
 逃げれば逃げられる状態で、笑いながら強盗を殴り殺しておいて
 正当防衛だって言っているようなものです。

> 私は、違反であると述べています。また、そういう運転をして、
> 起こった結果には、自分で責任を負うことになります。

 おや?「捕まらなければ違反じゃない」のでは?

> > 正当化したい姿勢は、社会人失格とは言わないまでも「そういうことを全世界
> > に垂れ流すのはいかがなものか」という気持ちに変わりはありません。
>
> 多くのドライバーが行っているはずの、流れに乗った速度超過の
> 実態に目をそむけていては、実態に即した議論、特に、実際にどう
> 運転すればよいか、の議論の妨げになると考えています。

 後付けの自己正当化の屁理屈でしかありませんね。
 走行車線に戻れば回避できる危険(実は妄想?
 屁理屈?)を、走行車線にはもっと遅い車がいるから
 イヤだで戻らないと発言している事実からして安全に
 ついて考慮しているわけではないことは明らかです。

> ドイツ人が制限速度を厳格に守ることは有名ですね。

 別記事で引用したように、ドイツの制限速度設定が日本の
 それに比べて高いのは、道が良いからではありません。
 速度制限を始めとする法規制が厳格に守られている
 (守らされている)からに他なりません。
 他車も法規則を守るから、道路構造などから来る制限
 に対して、大きなマージンをとることなく制限速度が
 設定できるのです。
 一方、mac-iのように自分の事しか考えていない奴が
 自分勝手な判断の基に法規則を守らない日本においては
 大きなマージンを取っておかなければ、同様な安全は
 確保できません。
 制限速度が60だけで、俺様なら80で平気とか、
 見通しがいい道路だから一時停止は不要とか
 そんなやつばっかだから、事故がおきる。
 ところが、そういう危険を生じさせている側が
 制限速度の設定は低すぎるって言っても
 そういう設定にさせているのは、自分だろとしか
 いえませんね。で、
 
> しかし、詳しく調べた訳ではありませんが、流れが制限速度を
> 超えることが常態化している国も結構多いようですよ。

 こういう都合がいい事実しか見えない。