中治@豊橋です。

>>>>>    kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) wrote:

> いつもの流れだな〜

年に一回ぐらいでしょうか。

> 学生が backspace key で help が出ると文句言ってきますけど。

ちなみに、河野先生は、そのとき何と説明されるんですか?

> backspace と delete を使い分けるなんてのも、もはや死んだ文化か?

Emacs 20 以降、X で使う分には、C-h と BS は違う動きになったようで、

C-h → ヘルプ
BS → カーソル前1字消去

なんですが、HHK Lite の DELETE は C-d と同じになるらしく、それが今はス
トレスになってます。^^;

kterm + bash では、カーソル前1字消去なのに…。

;; と思ったのですが、PC98 のキーボードで DEL を叩くと C-d の動作でした。
;; むぅ。
-- 
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)