From(投稿者): | dev_null@anet.ne.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.net.www.servers |
Subject(見出し): | Re: MIME型について |
Date(投稿日時): | Sat, 05 Jun 2004 11:00:04 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <xzyuc.29$Rq.18@news7.dion.ne.jp> |
(G) <40BF8F30.8E36449E@ht.sakura.ne.jp> | |
(G) <kP_vc.35$Rq.16@news7.dion.ne.jp> | |
(G) <40C0D2B5.3DF74760@ht.sakura.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c9r9f9$40l$1@news511.nifty.com> |
IIJIMA Hiromitsu wrote: > とすると、Linux で Emacs が使えるなら、 使えます。 > 他のエディタでも同様の操作が可能なはずですが、vi 系は Windows 中心の生活 > をしている人には独特の癖があってお勧めしにくいしそもそも vi 系の操作を私 > 自身よく知らないし、vi 系と Emacs 以外に何があるのかといわれると Fedora > のことはわからないし… お隣の方は vi で C や perl プログラムのソースを編集されていますが とても大変そうです。よほどのことが無い限り、 vi よりも emacs を お勧めします。私も Windows ユーザなので vi は使えません。(^^;;