Re: 自由
福岡の三代です。
Hiroaki Sudoh wrote:
> 自分は、狭山湖(東京都下)に暮らしております。
> このあたりは、70年代〜80年代中頃走り屋さんでいっぱいでした。
> そのおかげで、4輪では普通に通れる処を2輪は通行禁止というところが
> 頻繁にあるのです。
> こういう、一端規制をされた処は、後年までずーっと引きずるものです。
> 当時やった人は「俺関係ない」と思われていると思いますが。
都内の「250ccを超えるバイクの夜間通行禁止」はまだ標識が残っている
みたいですね。誰も守ってないし、取り締まりもしていないみたいですが。
>
> 三代様
> 腰の件では失礼いたしました。
> 何が言いたいかというと、五体満足なうちは、と
> いいたかったのです。まだ40年位はと思っていますが
> 認知症とかならずにぽっくりいきたいものです。
あ、私の読み違えでした。「腰の話」はカッコでくくってあり、一例
の紹介だったんですね。
私は40歳半ばですが、大型二輪の教習にチャレンジしている最中です。
ぽっくり行く前に、一度は「大型バイク」を楽しみたいと希望してい
るので。今の時点が大型二輪を取得して乗り回す限界の年齢だろうなぁ
と思ったので、チャレンジしてます。
私の場合、あと40年大きなバイクに乗り続けるのはちょっときついか
な。30年はいけそうですが。逝っちゃう時は他人に迷惑をかけずにぽっ
くりと逝っちゃいたいというのは同意見です。
睡眠時無呼吸症が理想ですが、発見した人に迷惑かかりそうだし、発見
も遅れそう。バイクのスロットルミスで崖に転落ってのが、発見も早く
してもらそうなので、これがいいかも。
> 高速道路の二人乗り(自分はやるつもりもないですが)とか
BMWの大型車だとやってみたいかも。問題は乗せる人がいないってこと
です :-)
> 2輪の素晴らしは、重々承知してます。こんな素晴らしい
> 趣味を手放したくないですし、法律で「がんじがらめ」にされたく
> 無いと思います。
二輪はすばらしいってことに乾杯!
--
三代利光 mishiro@jcom.home.ne.jp
住所:北緯33度34分55.9秒 東経130度21分05.7秒(世界測地系)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735