"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3fc4c46c$0$19845$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> >>健康増進法はその名の通り健康の増進を目的としていますので、当然ながら
> >>「被害」つまり健康に対する被害は同法の対象となるでしょう。健康被害は明
> >>らかに健康の増進に逆行しますからね。
> >
> >同法では「受動喫煙」が「健康被害」を招くから「受動喫煙」を無くそうとい
> >う趣旨ですので、
> >最後の文は
> >「受動喫煙は明らかに健康の増進に逆行しますからね。」
> >となるべきでしょう。
>
> 「受動喫煙」は「健康被害」を招く危険がありますが、その程度は様々であ
> り、当然ながら「煙の一粒でも体内に入れば癌になる」わけではありません。

 こういう詭弁が通ると思っている人間がいまだにいるという
 ことに、驚きと同時に憤りを感じますね。

> masanora氏の主張するように「受動喫煙は(煙の一粒でも?)明らかに健康の
> 増進に逆行する」のであれば、規制の対象が「多数の者が利用する施設を管理
> する者」に限定されるのは全く持ってオカシナ話です。従って、そこに「受

 一粒でも健康の増進に明らかに逆行しますね。それが1mmなのか
 1ミクロンなのか知りませんが。
# その量自体は大きなものではないでしょうが、過去において
# それを拠り所に、際限ない拡大解釈によって煙草吸い放題の
# 招いてきた経緯を考えれば、その逆行は見逃せない事実ですね。
 あんたの主張に基づいて「健康増進に逆行するなら規制対象は
 施設管理者ではなく行為者にすべき」というなら、健康増進法を
 さらに進めて間接喫煙を生じさせる行為自体に罰則を求めるの
 が筋でしょう。ところが、まったく逆の結論に結びつけようとしている。
 つまり、あんたの主張は「現行法にはまだまだ抜け穴があるから
 その抜け穴を衝いて、法の実効性を無くそうって詭弁に満ちた
 主張でしかないんだよね。

> >この法律がわっきー氏のいうところの「迷惑」レベルのカテゴリの話ではな
> >く、「健康被害」の観点から出されていることから、この法律について
> >関連する話の中で「迷惑」を持ち出すことはおかしいでしょう。
>
> 「てにをは」が曖昧で良く分からないんですが…。^^;
> yam氏: 健康増進法は「迷惑」を禁止している
> wacky: 健康増進法に関連する話で「迷惑」を持ち出すことはおかしい
> という主張であることはお分かりですよね?

 は?私の主張は「被害であろうが迷惑であろうが関係なく
 受動喫煙の防止を求めている」=「迷惑ならいいという
 ものではない」なんだけど?
# そもそも健康増進法において「迷惑」なんて概念を
# 持ち出しているのはお前だろ。
# 迷惑という言葉を使わずに議論してもいいんだぜ。
# すべて「受動喫煙の問題」で統一しましょうか?>ALL