渋谷@家から です

IWAMOTO Kouichi wrote:

> 岩本@なぜか会社(;_;) です。

お疲れさんです。おとぎ銃士赤ずきんを3週続けて見逃した…

> とりあえずすぐに判る所だけ。

> >ショートカットALT-V-G-G で行けないのはわたしの設定変更がおかしかったからでしょうか?
> 
> ALT-V-G-F です。または(キーバインドにもよりますが) G です。

キーボードショートカットをALTキー操作では出来なかったのです。

Sylpheedのウィンドウにマウスがフォーカスされた状態のとき
キーボード操作でALT系ショートカットがMenuのItemを
反転有効化して始められなかったといっている。
一方マウスの左右クリックどちらでもMenuを活性化することはできて
そこから後のメニュー階層への移動はマウス操作で可能です。
同様にマウスでMenuを選択したら残りの操作は十字カーソルでもできます。

変更を加えたすべてのファイルを変更前に復元しても同じく。

他のアプリケーション(FirefoxとかNetscape Communicator)では
それぞれのアプリケーションウィンドウにマウスフォーカスがあれば
キーボード操作でALT->menuのショートカットが効いていました。
Menuが反転じゃなく3Dを凹凸変化でメニュー選択が始まったこと
が視認確認できたし、そっから引き続く操作もできたから。

Sylpheedって他のよくあるアプリケーションと作りが大分異なるのですね。
これがgtkのちから由来ってことですか?
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩