"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:<zvCcb.547$SG6.89@news1.dion.ne.jp>...
> "Kaz" <kaz762@hotmail.com> wrote in message
> news:44dc0a26.0309250507.233b8adc@posting.google.com...
> > 伝達効率がよい。機関車を通常列車の後ろに連結しないで、
> > 一番先頭に機関車を連結する論理と同じです。
> 
>  それは単に一番後ろに機関車を連結したら、機関士が
>  前が見えないからでは?

あははは、そんな単純なものじゃない。
貧しい下賎民はろくなものを食って育ってないので、発想も単純で貧弱だな。(笑)

一番後ろにつけて、動力が後ろにあっても運転席を先頭車両につけ、
リモートコントロールできる。

世界中には現実には機関車を最後尾につけて、先頭車両に運転席だけを設けいている
列車がいくつかある。ただし速度が遅い軽便鉄道のようなものやが。

TGVやドイツ新幹線などは先頭車両と最後尾が機関車になっている。もちろん
両方駆動している。その場合進行方向にある運転席から制御しているだけ。

> > 一番後ろに機関車を連結した場合、動力により前の車両が脱線する
> > 可能性が大きいです。
> 
>  そうなんですか?
>  まあ、仮にそうだったとしても、連結器で結ばれた列車と
>  リジッドに結ばれている車の前後輪とは事情が違いますね。
> 
> > 当然、走行の安定性も前から引っ張るほうが後ろから押すよりも安定します。
> > 初めてFRの車からホンダの前輪駆動に乗り換えたとき、私はすぐにその安定性の
> > よさにほれ込みました。
> >
> > アクセルを一気に踏んで、急発進しようとするとFR車は前が浮きます。
> > 急激な後ろからの動力エネルギーについていけず、一部のエネルギーが
> > はみ出して上へ持ち上げるエネルギーに変わり、前が浮くのです。
> >
> > ところがFFの車ではこのような現象はおきません。前輪で駆動してますからそのま
>  ま
> > スムースに発信します。
> 
>  フロント加重が失われて、タイヤがスリップするだけですね。
>  それを「スムース」と勘違いしているだけでは?
>  逆に、急にアクセルを緩めるとコントロールを失うのは有名ですね。
> 
> > 私の経験では、とくにクラウンなんかのFR車は、急発進するとよく前が浮き上がり
>  ま
> > す。
> 
>  っぷ。ウイリーするクラウン?聞いたことないね。

車輪が路面から離れるほど浮くわけではない。そんなもの常識で考えればわかる
下賎民は常識がないからそんなこともわからないのか?

> > > ちなみに特殊な例として、日産スカイラインGT-R(R32以降)は、
> > > 必要に応じて自動的に前輪と後輪の駆動力を変えることができる4輪駆動(4WD)
>  で
>  すが、
> > > 基本的に走行中はほぼFRという状態になっています。
>            :
> > 理想としては四輪駆動が一番いいのでしょうが、そのためのいろいろな
> > 動力伝達装置のために重量が増すので、結局は雪国でない限り、
> > 前輪駆動で十分であると考えてます。
> 
>  それではなぜGTRは、基本的にFRで走るように作られているのかな?

おまえみたいな前世紀の遺物みたいな脳みそしたやつが設計しているからでは?