もしかして、本当に「俺様以外はみんな馬鹿だからバレっこない」とか思って
るとか…、いや、マサカなぁ…

KGK == Keiji KOSAKAさんの<dkhrko$or0$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> そもそも、「行為の善悪をサテオク」ことが適切な理由とは?
>> 「適切だ」「適切だ」と喚くばかりでその中身がまるで不明なんですけど?
>
>問題解決の方法論なんてことを考えたことがないんでしょうね。
>
>問題の解決がむつかしいときは、問題解決を分割するのが妥当だってのは理解
>できる?
>その分割の仕方を決定することを、私はしばしば「戦略」と表現し、分割され
>た個々の問題解決を実現することを、私はしばしば「戦術」と表現しているわ
>け。

ふうん?

KGK == Keiji KOSAKAさんの<djveij$fr5$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
$> そして「恒常的に行うこと」と「匿名か否か」という本質的に無関係な事柄を
$> 無理やり結び付けている点で二重の嘘になっています。
$
$ああ、wacky氏は、一つの事柄に二つ以上のパラメータを設定して考えること
$ができないんだった。
$普通は、一つの事柄にしばしば独立性の高い複数のパラメータがあって、その
$全てを総合的に捉えて判断するもんだけどね。

どうにも、賢しげなタームをちりばめて「その場その場で自分に都合の良い矛
盾したことを言っている」ようにしか見えませんが…。
#主張に一貫性が無いんだよな。


>・善悪というのは個人の価値観に依存し、見解の一致はむつかしいことが多い。
>・規則違反というのは善悪に対して客観性が高く、見解の一致は比較的容易で
>  ある。
>
>という事情を踏まえると、「善悪の問題と規則違反の問題は別のステージにし
>といた方がよさげ」とか「規則違反の方が簡単だから、まずこっちを片づけと
>くか」とかいった判断は、普通に出てくるものですね。

つまり、KGK氏達は「fjにおいては「abuseは悪である」という見解の一致を得
ることは困難である」から善悪を【サテオク】ことにした。わけですね。

…
ホントにもぉ、ど〜しようもない欺瞞です。
もしも本気で言っているとしたら、アナタガタはfj参加者を馬鹿にしていると
しか言えません。

そんな底の浅い嘘は通用しませんよ。^^;
推察するに、それは「善悪」ではなく

・abuseというのは個人の価値観に依存し、見解の一致はむつかしい

ので、「abuseとは何か」を【サテオク】ことにした。のでは?


-- 
wacky@そんな詭弁を弄してまで一体何がしたいんだか…