seiwa-ssさんの<db1vb4$ll9$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
> わたしはwacky氏の記事はもうフィルタしていて読んでないんですが、

まあ、「根拠なく物を言って恥じない人」にありがちな話ですね。:-P


>> > wackyの<42d342ba$0$980$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>> > >たとえば、「オマエは先生が死ねといったら死ぬのか?」ってのは「権限の無
>> > >い者が何を言おうと無意味」であるという*非常に関係の深いたとえ話*です。
>
> 全然関係ありませんよ。
> だってWHOISの使い方は、「個人情報にも絡む、みんなが気持ちよく使うための
>ルール」ですけど、「先生が死ねと」云々って「個人情報にも絡む、みんなが気持ち
>よく使うためのルール」なんですか? 違いますよね。単なる売り言葉に買い言葉だ
>と思うけど。

はあ?
「みんなが気持ち良く使うためのルール」って一体何処から出てきた話なんで
しょう?またしても「ダメの理由」が変わってますけど…。
#この人達って「口からデマカセ」ばっかじゃんよ。

結果的に「気持ち良く使える」ってんならともかく、「その為のルールだ」な
んて何処の誰が言ったのでしょう?JPNICが言ったの?だったら、その根拠を
示すべきでしょうな。


>> > さて、「JPNICは無制限の権限を主張している」と主張する根拠は一体全体何
>> > 処にあるのでしょうね?
>
> 無制限なんて言葉は誰も言ってないしどこからも出てきていません。

アタリマエです。
wackyもJPNICも「無制限」なんて言ってはいません。ただただアナタ達だけが
「無制限であるかのように扱っている」だけですよ。

>wacky氏が付
>け加えたんです。誰も言ってないことを勝手に付け加えたあげくに「根拠はどこ?」
>と問われても、それはwacky氏の脳内としか言いようがありません。

もしそうであれば、「表示の制限にも限界がある」と認めているわけです。

> むしろ逆に「WHOISの使い方のどこに"無制限"なんて言葉が出てきましたか?」と
>聞きたい。

であれば、なおのこと、「当社の書面による承諾なく、当該情報を第三者に提
供しまたは公開、頒布してはならない」という文言だけでは不足で、加えて
「JPNICの権限内の話である」ことを明らかにする必要があるわけさ。

で、そんなことは*誰もできていない*ってのが現状じゃん。


-- 
wacky@にもかかわらずabuseと言うならそれは「無制限」の主張であるわけさ