Kohさんの<37afm9F5c0ijuU6@individual.net>から
>KGK == Keiji KOSAKAさんの<cukh89$n4r$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
> >>・fjにおける投稿記事の形式は、RFC1036およびその子孫に従う。
> >>
> >>なんてのは要るのかなあという疑問が湧いてきた。
>
>あってもなくても大差ない記述のように、わたしは思います。
>
>wacky <wacky@all.at> wrote:
> >一般人がメールをやり取りするのにRFCが要りますか?
> >一般人がWebページを閲覧するのにRFCが必須ですか?
>
>要りますよ。
>というか、RFC やそれに類する規格に由来する制約は結構あります。

ああ、そういう「要る」じゃなくて、単なる一ユーザーが*RFCそのもの*を知
る必要はない。という意味です。
必要な内容だけを平易な日本語で語ればよろしいのです。

>メールでいわゆる半角カタカナが使えない約束になってるとか、
>web コンテンツの charset や Content-Type がらみとか。

そ〜ゆ〜のは、一般ユーザーにとっては「RFCがうんたら」ではなく、
「ニュースリーダーの設定の話」に過ぎないでしょう。
#そもそも、「それってfjの憲章で語るような問題なのか?」って疑問が生じ
#てますけど…

-- 
wacky