KGK == Keiji KOSAKAさんの<cukh89$n4r$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> (4) 歴史的経緯により、fjにおいて活動する際には、実社会において責
>>   任を負う呼称を名乗ることが望まれる。また、記事等を送信する際に
>>   は、自らが正当な権限にもとづいて利用し、かつつ到達者に特定性を
>>   有するメールアドレスをFrom行に記載することが望ましい。

>前半と後半を同じレベルにするのはどうかなあ?
>前半はfjローカルな文化の話だけど、後半はUSENETのRFCに従うと当然でてく
>る話でしょ。
>
>なんて話をしてると、
>
>・fjにおける投稿記事の形式は、RFC1036およびその子孫に従う。
>
>なんてのは要るのかなあという疑問が湧いてきた。

そういうのは止めましょうや。^^;
一般人がメールをやり取りするのにRFCが要りますか?
一般人がWebページを閲覧するのにRFCが必須ですか?
fjがそれらと同様に広く一般に開放されているのであれば、そ〜ゆ〜のは要ら
んでしょう。


-- 
wacky