MARUYAMA Masayukiさんの<cun92i$sv2$1@newsl.dti.ne.jp>から
>wacky wrote:
>> そもそも「2行下」って何処さ?ってとこから不明なあたりが…
>
>  さすが、凄まじい読解力ですね…。そこまで韜晦してみせる
>とは思いませんでした。
>  で、wackyの主張した1,3で矛盾が生じていることに気付くと
>そんなに都合が悪いですか、そうですか。ではまぁいいです。

wackyさんの<420eb92b$3$983$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$サマリ代わりに繰り返しますが、
$1.ルールには明暗を問わず合意が必要である
$2.明なるルール(成文律)なら明なる合意が存在する
$3.暗なるルール(不文律)なら明なる合意の成立が可能であることが明らか
$といったところがwackyの述べている内容です。

何がどう矛盾しているのか説明してみてね。
#例によって、できるモンなら。


MARUYAMA Masayukiさんの<cun9au$t33$1@newsl.dti.ne.jp>から
>wacky wrote:
>> 「年寄りに席を譲る」とか「妊婦にタバコの煙
>> を吸わせない」とかはルールというよりは道徳寄りですが「表立って反対する
>> 人は皆無に等しい」点では同じ、そこには暗黙の合意が存在するわけです。
>
>  でも実際には、若者が椅子に座って老人が立っている場面は
>よく見かけます。それをもって wackyは「年寄りに席を譲ると
>いうルールなど成立しない」と言いますか?

wackyの<41fec000$1$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$通常、ルールの成立には合意が不可欠です。
$道徳に近い基本的事項には合意が存在しない場合があるでしょうが、それは
$「合意なんか要らないから」ではなく「合意するまでも無いから」でしょう。
$#「老人に席を譲る」といった道徳には実際には譲らない人であっても反対す
$#ることは稀でしょう。そのようなものは「いつでも合意できることが分かり
$#切っている」から表立った合意が要らないわけです。


>  再掲しますが、歩行者用の信号を無視して道路を横断する歩
>行者も結構います。それをもって wackyは「歩行者用信号を
>守るという法律は有名無実化している」と言いますか?

繰り返しますが、「そこに成文律を持ち出して何が言いたいのか?」ですよ。
違反者がどれだけ居ようが成文律たる道交法を否定することはできません。
#それが何の反論になると思っているのだろう?

># wackyの意見は、所詮その程度のもの。

MARUYAMA氏の主張は「その程度」にすら及ばないようですね。

-- 
wacky