#いつもいつも、*重要でない方*にばかり噛み付くよなぁ…

KGK == Keiji KOSAKAさんの<c6nqa7$d6s$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> それじゃあ、ある行為が別の行為の小行為であると言える条件というのは何で
>>> しょう?
>>> 以前は、目的のもとで統合されてることが条件だと言ってたと思うんですが、
>>> そうとは限らないんですね?
>>> 
>>> 今までの議論では、「ある行為を構成する行為群」のことを小行為と言ってた
>>> と思うんですが、そうとは限らないわけですね。
>>> しかも、大行為と小行為の関係ってのは、行為と手段の関係になるとも限らな
>>> いわけですね?
>>> 
>>> どうも、wacky氏用語の大行為と小行為ってのが、さっぱり分からなくなりま
>>> した。
>
>この辺にちゃんと答えてくれないと、wacky氏のいうところの大行為と小行為
>がどんなものか理解できないので、wacky氏の主張が理解できません。
>大行為とか小行為とかいうのはwacky氏の造語なので、wacky氏がちゃんと説明
>しない限り、誰にも理解できないでしょう。

その点については <408ba698$1$19842$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> に
て至極詳細に説明していると思いますよ。ここは「協力なんてものは本質でも
必要でもない」ってだけの分岐スレッドですから。

問題は「ある行為を構成する」が「目的のもとで統合されてる」とか「協力し
ないと小行為とは呼べない」とか都合によって変化しちゃうことだよね。
#で、KGK氏のそういった放言を一々訂正しないと「wackyが言った」ことにさ
#れてしまう。
##「目的のもとで統合」なんて何の話で誰が言ったセリフですか?


>> 誰かがスピード違反する為にはアクセルを踏み込むことが必要不可欠ですね。
>> で、そのアクセルは自動車の一部として存在しており、大抵の場合はアクセル
>> を作った人とアクセルを踏み込む人は別の人間です。そして非常に重要なこと
>> には「両者が協力していると考えるべき根拠など何処にもない」のです。
>> よろしいか。
>
>この流れでこういう喩えを出すってことは、
>・「アクセルを作る」という行為は、「アクセルを踏み込む」という大行為に
>  対する小行為である。
>という主張ですか?

理解する努力を求め過ぎているんですかね、私は。
普通に「「アクセルを踏み込む」という大行為は「誰かがアクセルを作った」
という小行為によって生じた状況に依存している」と理解してほしいんです
が。
#元記事でもキチンと「誰かがアクセルを作ったという行為によって生じる状
#況」と述べているんだけどなあ…。


>本質的な問題ってのは、「大行為/小行為という概念は一体どういうものか」
>ということ。

wackyの<408ba698$1$19842$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$大だの小だのは相対的なものに過ぎないのでその質問には意味はありません。
$評価の対象とするべき行為こそが(大)行為であり、それを構成する要素として
$小行為(の結果としての状況)があるわけです。

そのまんまです。
まだ疑問があるのなら、主スレッドでしてもらう方が有意義だと思います。

-- 
wacky