mac-inです

<NMtpb.2299$l63.2084@news1.dion.ne.jp> において
yam さんはお書きになりました。

>  世の中、初めて携帯を買ったばかりの人って
>  結構いるんですね。
>  きっと、買ったばかりで嬉しいのか、買った帰りの
>  電車の中で、早速メール打っているんでしょうか?

いや、初めての携帯を買ったばかりではメールなど打てませんよね。
操作を試してみたりしているようですが。

キー確認音を出していて、買ったばかりとは見えない人は、記憶に
一人ありますが、それも少なくとも半年か、もしかすると一年も前
の話です。今は通常は無いと言っていいと思いますね。初めてじゃ
ないのにキー確認音を出したまま使い続ける人は。

あと、マナーモードにし忘れて着メロが鳴ってしまう人は今でもい
ますね。

>  嬉しさのあまり、使用禁止のアナウンスも耳に
>  入らないのかな?

かもね。

> > いえ、過激な嫌煙者は喫煙を撲滅することを目的にしていますから、
> > 喫煙マナーの良し悪しとは関係無く強引に挿入されたでしょう。
> 
>  実際問題、過激な嫌煙者の意見が、なんの検討も
>  経ないまま、そのまま反映されたとか考えてる?

そんなことはないでしょう>そのまま
会議でJT寄りの意見を述べている人もいますしね。
どういうふうに裁定され、取り入れられているかは知りませんが。
おそらく官僚が決めてるんでしょうけどね。

>  という前程で、文化や嗜好としての喫煙が残ること
>  には否定的ではありません。

私は、その喫煙行為が自分の目の前で行われることに対してさえ
否定的ではないのですよ。間接喫煙の健康被害など無いも同然だと
判断していますので。もちろん煙を吹きかけられたら怒りますが。

yam さんや、fj.soc.smoking に投稿する方々は、嫌煙論者ではあっ
ても「嫌煙運動家」ではないと思っています。
「嫌煙運動家」と同意見の人はいると思っていますけどね。

> > でも、yam さんにだって醜さが見て取れるでしょ?
> 
>  禁煙法でないだけマシだと思ってますが。

ほら、やっぱり醜さが見えてるんじゃん(笑)

>  仮に醜い面があったとして、それは、喫煙者が守るべき
>  一線を越え続けて来た結果が招いたものだと思います。

そういう考え方はアリだと思いますが…
私が非喫煙者になってから2年ですが、喫煙者がさほど酷く一線を
越え続けて来ているとも感じませんねぇ。
もっと最近非喫煙者になった yam さんなら、なおのこと、一線を
越え続けて来た、とは感じないはずだと思うのですけどね。

感じているのではなくて、嫌煙者の主張から導いているのでは?
-- 
mac-in@横浜