"mac-in" <mac-in@mx8.ttcn.ne.jp> wrote in message
news:3fa5beed.1168%mac-in@mx8.ttcn.ne.jp...
> > > 携帯電話の「何」が「迷惑」なのか、の問題点の切り分けが、
> > > まだ不十分だからでしょう。
> >
> >  鉄道会社にとって、切り分ける必要はないから
> >  一律禁止なのでは?
>
> つまり何も考えず、苦情に対応しているだけ、といえます。

 まあ、単なる営利団体である鉄道会社からしたら、
 切り分けることなく全面禁止にしてしまえば、
 苦情にも対応した事になるしいいんじゃないですか?

> 鉄道会社にとって切り分ける必要があろうが無かろうが、
> 問題点の切り分けが不十分、ということには変わりありません。

 鉄道会社にとっての「問題」は、それで「解決」する
 わけですから、鉄道会社にとって「充分」なのでは?

> > > 使用者がキー確認音を出したいと思っていることはまずないでしょ
> > > うから。本人を馬鹿と呼んでも解決しないし。
> >
> >  出したいと思っていないのに、出しているとしたら、
> >  やっぱ、馬鹿では?
>
> それは否定して無いでしょ(笑)
> ただ、初めての携帯を買ったばかりの場合に限っては、
> 馬鹿という評価は酷だと思いますけどね。

 世の中、初めて携帯を買ったばかりの人って
 結構いるんですね。
 きっと、買ったばかりで嬉しいのか、買った帰りの
 電車の中で、早速メール打っているんでしょうか?
 嬉しさのあまり、使用禁止のアナウンスも耳に
 入らないのかな?

> > > 三〜六章が実体の中心部分ですが、「受動喫煙の防止」が規則の文
> > > 章の流れを分断して、関連性無く挿入されているのが分かります。
> >
> >  なんて事にはならなかったでしょうね。まあ、
>
> いえ、過激な嫌煙者は喫煙を撲滅することを目的にしていますから、
> 喫煙マナーの良し悪しとは関係無く強引に挿入されたでしょう。

 実際問題、過激な嫌煙者の意見が、なんの検討も
 経ないまま、そのまま反映されたとか考えてる?

> 「分煙」→「喫煙撲滅」は、嫌煙運動家の予定コースですからね。

 撲滅されちゃったら、面白くないですね。ってのは
 冗談ですが、個人的には、喫煙という行為自体は
 撲滅するべきではないと思います。
 喫煙者がリスクを負う&他人には一切の影響を
 与えない(間接喫煙や社会保険料負担等の問題)
 という前程で、文化や嗜好としての喫煙が残ること
 には否定的ではありません。

> > > 嫌煙運動家の圧力の結果、醜い法になっていますね。
> >
> >  なんてのは、取るに足らない、あなたの主観に過ぎませんが。
>
> でも、yam さんにだって醜さが見て取れるでしょ?

 禁煙法でないだけマシだと思ってますが。
 仮に醜い面があったとして、それは、喫煙者が守るべき
 一線を越え続けて来た結果が招いたものだと思います。