KGK == Keiji KOSAKAさんの<bm8pqk$1mq$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>! "<3f7f021e$0$19838$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>!     Sun, 05 Oct 2003 02:23:41 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:
>
>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<blm03a$j64$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> それは確かに行動規範とは言わないやな。
>
>> んじゃ、規範がないのに「規範に沿った行動ができていない」なんてのは大き
>> な間違いやね。^_^;
>
>私が「規範に沿った行動ができていない」という理由で批判することは無かっ
>たと思いますが。

「それくらい判るはずだ」といった主張を何度もされていたと思いますが、ま
あいい、取り敢えずは捨て置きましょう。


>>> で、「嫌煙者に配慮する」という目的だけ示されたときに、普通の人はどうす
>>> るかってえと、
>>> 
>>> 1) 情報を収集する
>>> 2) 情報に基き、その都度判断する
>>> 3) 情報と自分の会った状況に基き、判断をショートカットするためのパター
>>> ンを決める
>>> 
>>> なんてことをするわけ。
>>> 3が普通に言うところの行動規範やね。
>
>> で、その1〜3と「目的だけ示されていながらやり方は行為者任せになってい
>> る」と何が違うねんな。後者は「行動規範とは言わない」だったのでは?
>
>「目的だけ示されていながらやり方は行為者任せになっている」状態から「行
>為者が自ら行動規範を作る」までの過程を書いただけです。

そりゃ個人的な行動規範でしょ。

>で、この過程から分かるように、「行動規範に従った」というだけでは、迷惑
>が発生しないという保証はないわけ。

そりゃそうです。
その個人的な行動規範は社会的に吟味されているとは言い難いからね。
そして、社会的な規範(かそれに類するもの)が存在しない以上、「迷惑が発
生した」という判断も同様に個人的なものでしか在り得ないわけ。
要するに、この時点での「迷惑が発生しない保証をせよ」というのは「俺様
の個人的欲求を社会は無批判に受け入れろ」というマコトに理不尽な要求であ
るわけですな。


>>> ストレスが生じても、社会的迷惑が発生してないとみなされてんだから大義名
>>> 分がないでしょ?
>>> 「それは個人的事情だ」で終わり。
>
>> ある時から同じ状況で「それは個人的事情だ」と判定するケースが増えれば
>> 「何かが変化したのでは?」と気付く者も現れるでしょう。
>
>それは、素直に、「社会的迷惑が発生してるのでは?」と解釈すればいいよう
>なものですね。

同じことを言っていると思いますが?

>何故、その道を閉ざすんです?

何かが閉ざされると主張されるのであれば、具体的にどうぞ。



-- 
wacky@問題に関係無いってんなら何でそんなにこだわるかなぁ