河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <EgSXf.26$ZD1.8@news3.dion.ne.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> fjのabuserが原因ならfjの配送だけ止めれば良いじゃん。
> ニュースサーバを停止する必要なんか無いよね。

そのような判断をしているところもあるようですね。

> 先ずはその主要プロバイダのリストを具体的に示しなさいよ。

これはやりません。配送を停止したプロバイダは周知ですし。

> Shinji KONOさんの<3992740news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
> $    第三者キャンセルの基準の作成
> $    正式なcancel messageの作成
> $    第三者キャンセルの実行方法の検討と実施
> $    filteringされたarticleの配布手法の検討と実施
> $    第三者キャンセルに置ける責任主体の設置
> $    委員会の選出手法などの決定
> これらのコンセンサスが【fjでは取れない】とする根拠が不明です。

君が*今*コンセンサスを取ってくれるなら、それを使います。

そうでないなら、これから作成するffj委員会の判断にそって行い
ます。特に待つ気はないので、平行してやってもらって構いません。

合意手続きが必要あるいは望ましいものに関しては、ここで議論し
て問題ありません。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科