河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <d23q91$5mh$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, Yoshitaka Ikeda <ikeda@4bn.ne.jp> writes
> いや、もちろん企業の中には、「メールアドレス」を業務以外に使用しちゃい
> けないなんてポリシーのところもないわけではありません。きっと、名刺を知
> 人に渡したりするのも禁止なんでしょうね、そういう会社は。

名刺にメールアドレスを入れようとして文句を言う会社(っていう
か、総務の人間だよな、そんな規則あるわけなく....)があったん
だよね。そういう会社って実はEメール(当時は、Junet つまり、fj
と繋げるのとおなじことだったが...)自体がつながってなくて、
NiftyServe のアドレスを入れるって話だったりするんだけどさ。
個人の情報を入れると云々とか言うから「じゃぁ、名刺に個人名入
れるのは良いんですか?」って聞いたら黙っちゃったんですけど。

そう言われてみると「係長」とかしか書いてない名刺だったら
再利用できて便利とか思うんだが、そういうのは役に立たない
みたいね。なんでだろ〜

今は、もうメールアドレスのない名刺の方が珍しい。携帯メール書
いている人とかもいますね。複数のアドレスを使い分けている人も
いるな。学生なんかも大学のアカウントと携帯メールと使い分けて
いるみたいだし。

大学でびっくりしたのは名刺代が個人持ちだってこと。まぁ、
大学は営業ないっちゃそうなんだけど。思わずなんで? って
追求しちゃったけど、どうでもいいんで、途中で止めてます。
ソニーはそういうことはなかったんだけど、普通の会社でも
個人持ち?

あ、もちろん、個人持ちだから何書こうとOkです。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科