河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <3f4725d1$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> >    さらにJUNETの利用者として不特定多数の参加は認められていませ
> >    ん。これはJUENT に参加している組織のホストに正式にログインア

> それを「fj.* では不特定多数の参加は認めれれていない」と読み替えるのは
> 不可能であるように感じます。

不可能なのは*君だけ*なんじゃないかなぁ。

> あるいは、不特定多数でないことの条件を「fj.* をフィードする組織(ISP等
> )にアカウントを持つ」とするのであれば、それは「実名を名乗るのが原則」
> という話とは無関係でしょう。

いや、参加している組織ではアカウントに実名を使うことは初期で
は当然でした。所詮、歴史的なものにしか根拠は求められないんだ
から、「昔は実名が当然だったの」で十分だと思う。

それとは別に「今、何故、実名なのか」ってのも考えた方が
いいと思う。

例えば、君はなんで実名じゃ不都合なのかを説明してくれると
議論のたしになるんじゃないかなぁ。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
              PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 
           科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)