河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <5f65kqgeqr.fsf@maya.phys.kyushu-u.ac.jp>, Kiyohide Nomura <knomura@maya.phys.kyushu-u.ac.jp> writes
> 「猿がタイプライターを打って、偶然シェークスピアの作品を仕上げる確率」
> めいたものになりませんか?

ううーん... でも、実は今の理論物理もそんなものなのかも...

砂川先生の理論電磁気学のカッコ良さってすごいんだけど... なん
か違うかも... ってそういう感じ? 

> 「すぐに役に立つ研究」
> のみに国民の税金を投入すれば(そもそもそれらは企業に任せた方が効率的で
> すが)、その国家は数世代後に大きな損失を被るリスクを負います。

これって、Search Algorithm とか Huristic とかだと思うと、「A* だけじゃ
だめだろ、そりゃ...」っていうことなんですけどね。

> すぐに現れる効果として、優秀な人材の流出ということになるでしょう。

日本人は外に出て良く勇気のある人はそんなにいないからだいじょうぶ。
出て行かせる方が苦労です。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
              PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 
           科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)