どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

若干引用内容をいじっている個所があります。
#内容そのものには影響していません。

Message-ID: <c13u37$vhj$1@news-est.ocn.ad.jp>
において、さいとうさんは書きました。

> いまさらな話ですいませんです。
> ちょっと忙しくて手がまわってませんでした。
いえ。ありがとうございます。
 
> > ・活動の基本スケジュール       決定/未決定
> > #決定したら、下記の!で始まる行に記述。
> > 
> > !
> 
> ここ、具体的に何をやるかの記載があった方がいいと思います。
Message-Id: <20031230231246.1889197.1228329368@uranus.interq.or.jp>
を書く時には、具体的に何をするのかの記載についてどうしようかと
思いましたが、結局記述しませんでした。

基本スケジュールということで、

XX/YY〜YY/ZZ:フェーズ1
ZZ/AA〜AA/BB:フェーズ2
BB/CC〜CC/DD:フェーズ3

という形くらいでいいのではないかと思ったので。

あまり、スケジュールのズレというのは発生しないとは思いますが、
ズレが出る可能性はありますし。

さいとうさんが書かれている例を用いて、フェーズ区分すると、
> ・選管発足宣言  
フェーズ1

> ・委員候補募集
> ・アンケート案募集
> ・委員候補からのアンケート締め切り
> ・投票方法アナウンス文案投稿
>   (投票開始日時をそれまでに決定)
フェーズ2

> ・投票開始のアナウンス
> ・投票終了のアナウンス
> ・選挙結果の仮公表、異議受付期間のアナウンス
> ・選挙結果確定のアナウンス
>   > 現委員会、各候補者への連絡
フェーズ3

という風に考えてました。

> あとは各依存関係がわかるといいかもしれないです。
依存関係の記述については考えてみます。

> それぞれを行うおおむねの時期がわかると便利でしょう。
各選管のスケジューリングがありますので、

>   (2) 候補者募集                  2001-10-10〜2001-10-31
のような書き方ではなくて、

(2) 候補者募集 3週間前後の期間

のような書き方はどうでしょうか?


>   (1) 選管発足のお知らせ          2001-10-05
>   (2) 候補者募集                  2001-10-10〜2001-10-31
>   (3) 候補者確定                  2001-11-02
>   (4) アンケート結果              2001-11-15
>   (5) 投票呼びかけ                2001-11-19〜2001-12-09
>   (6) 選挙結果 暫定アナウンス     2001-12-10
>   (7) 選挙結果 正式アナウンス     2001-12-20
さいとうさんの書かれているものをサンプルとして、
改訂版に追加しても構いませんか?
日付等は、XX/YYのような形式に直して、フェーズ1の末尾に
付け加えておくといいかな?と考えたので。


> あとは、とりあえず気づいたところはありませんでしたけど。
了解しました。


ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
オリジナルストーリーの感想は、if_tlw-lj@infoseek.jpまで。
Subjectに「番外編」とあれば、ほぼオリジナルストーリーです。