1日目その6 [小山〜裾野]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 食物語〈赤〉 > 1日目その6 [小山〜裾野]

走行日: 2013年4月13日(土)

[地図: 小山〜裾野]

静岡県に入ったことにより、行程のピークを折り返した……とはならないのですよね。酒匂川が県境を越えると鮎沢川に名前を変えます、が、川自体は連続しているのですから、まだ遡っていく訳です。分水嶺じゃなく、当然ながら降らない……頂点はどこー!?

写真コメント
[写真: 足柄峠案内標識]
(15:00)

駿河小山駅から先、R246は御殿場線から大幅に離れたところを通るため、全駅訪問を目指す身としては、よほどのことが無い限り国道を通ることはありません。相変わらず鮎沢川沿いを走り続けています。……河岸段丘の上をね! 高低差がががが。うう、御殿場線沿線の最高点ってどこだっけ、確認するの忘れてた……

まず、駅を離れて何百mも行かないうちに結構な登り坂があり、その頂点の丁字路には、普通の案内標識の2倍くらいあるんじゃないかって大きさで「足柄峠 →」と掲示されていました。え゛、県境越えてまだ峠に着かないの!? ※足柄峠は矢倉沢往還の峠であり、小山を通っている時点で迂回は完了しています。

[写真: 足柄駅 1] [写真: 足柄駅 2] [写真: 足柄駅 駅名標] (15:15)

じりじりとした登り坂を走り続け(部分的な降りはありますが)、足柄駅に到着しました。駅舎は……あれ、駅舎に駅名標が無い。大きな建物だけど、駅舎じゃないのかな。ホーム上の駅名標で代用します。実は、ターミナルとは反対の道路側が駅舎の正面だったらしく、この写真は裏手を写していたようです。orz

[写真: 足柄駅前郵便局]
(15:17)

駅の向かいに、足柄駅前郵便局があります。駅前に郵便局があると、旅の途中の資金補充に便利ですね。大都市だと駐輪できないこともありますが。……ここ、土曜はATMも12:30までですかー。

[写真: ファミま! 笹野屋足柄駅前店]
(15:17)

トイレと糖分補給のため、更に郵便局の向かいにあるファミま! 笹野屋足柄駅前店に立ち寄ります。ここ、逆方向へ走っているらしい2人連れの自転車の方がいらっしゃいまして、ちょこッと話コしたりしました。頂点が良く解らなくてまいったと言うと、「箱根を越えられるならここくらい何でもない」と返されました(^^;;;

[写真: リポビタンスーパー、スイートコーンドーナツ]
(15:26)

今回の糖分、スイートコーンドーナツ、306kcal也。……足りるかな?

ここまでの走行記録(計測値)……走行時間: 3.29.27、走行距離: 64.25km、平均速度: 18.4km/h、最高速度: 54.5km/h(変わらず)、総走行距離: 64.2km。

ここまでの走行記録(加算値)……走行時間: 5.08.48、走行距離: 101.63km、平均速度: 19.7km/h、最高速度: 54.5km/h(変わらず)、総走行距離: 2,917.0km。

[写真: 桑木] (15:43)

足柄駅の少し先で鮎沢川を渡り、そして左岸の河岸段丘を……登ります。等高線が詰まっていること、ここばかりははっきり認識していて、これでも一番緩そう・かつ遠回りじゃなさそうな道を選んだんですよ。勿論、全然楽なんかできませんでしたけど。

そんな坂を登り来ったら、休耕田らしい広場に、一面の菜の花が咲き乱れていました。背後の箱根外輪山(金時山、乙女峠付近)、更にその上の青空と相俟って、長閑けし美しさ。密度が薄いので、岡崎さんちの娘さんが走ってそうな感じとは違います(黙れ)

[写真: HDS御殿場・小倉野店]
(15:51)

東名の築堤を潜り、崖を登り切ると、いよいよ鮎沢川の上流部……富士山麓の扇状地に入ります。地形図で見ると、非常に細かい川が入り乱れているのです。そこで足柄街道に合流します。

合流した直後に……おお、静岡県で初めて出会った、HDS!

[写真: 深沢富士山]
(15:57)

登りはまだ続きますが、台地上なので勾配はさほどでもありません。そんなほとんど平坦な土地で……遮るもののない、富士山が目の前に見えました。霞掛かってるのが残念。

[写真: 御殿場駅]
(16:15)

路線名になっている御殿場駅に到着しました。前述の通り、この行程の最高所を事前に確認することなく走ってしまっているのですが、実は御殿場駅付近が最高所であるようです(455m)。明確な峠ではないので、正確なところは判りませんが、確かにここから先は降り基調になりました。

[写真: 森の腰]
(16:21)

再び足柄街道へ戻ったところで、距離標識。沼津まで25km……今16時過ぎだから、ぎりぎりで陽が暮れてしまうくらいかなあ。場合によっては、沼津駅へ寄るのを明日の朝へ回すことになるかも。いずれにしても、沼津の前に三島へ寄るのは難しそうです。

[写真: 永原並木]
(16:23)

永原北交差点から東名高架下にかけて、中央分離帯に並木がありました。大磯の東海道松並木を思い起こさせますが、これは松ではないですね。檜葉? 「永原並木」と言うらしいです。

[写真: 南御殿場駅]
(16:30)

街道に直接面して、南御殿場駅に到着しました。駅舎はありませんが、ホーム入口にしっかり駅名標があります。こういう見やすい駅が好きなのですよ。

[写真: 富士岡駅]
(16:38)

御殿場駅を境に降り基調となっているため、サクサクと進むようになりました。次は富士岡駅です。ど真ん中にゴーストが出てしまっていますが、何分にも完全な逆光ですもんで。

[写真: 富士岡駅から望む富士山]
(16:38)

富士岡駅は駅舎と同じ方向に富士山が見えます。ちょーっと電柱が邪魔ですが。しかし名前に富士と付くだけあって、今までで一番綺麗に見えているように思います。

[写真: いわなみ書店外商部]
(16:53)

こんなところに岩波書店が(違)。

[写真: 岩波駅]
(16:54)

なぜならすぐ先に岩波駅が。はい、大字です。ちなみに出版の方の岩波書店は、創業者の名前が由来です。

[写真ありません]

岩波駅から2.5kmほど進み、市街地……あるいはロードサイドショップが立ち並ぶ郊外、といった様相になってきたところで、ハンガーノックの兆候が現れてしまい強制休憩となりました。いけないいけない、降りだからって補給無しで良い訳はないのでした。

静岡トヨペット裾野店前で、縁石だけで段差の無い歩道に入り込み、ホ○○○に跨ったまま手持ちのカロリーメイト(メープル味)を2本流し込んでおきます。17:05から17:15まで10分休憩です。

ここまでの走行記録(計測値)……走行時間: 4.32.32、走行距離: 84.76km、平均速度: 18.6km/h、最高速度: 54.5km/h(変わらず)、総走行距離: 84.7km。

ここまでの走行記録(加算値)……走行時間: 6.11.53、走行距離: 122.14km、平均速度: 19.7km/h、最高速度: 54.5km/h(変わらず)、総走行距離: 2,937.5km。

[写真: 裾野駅]
(17:21)

2kmほどで裾野駅に到着です。富士山の裾野だけに裾野駅、というのが駅名の由来のようで、自治体名の裾野市は駅名に由来するらしいです(自治体にも改名当時の資料が残っていないそうで、正確なところは不明)。

1日目その5 [松田〜小山] | 1日目その6 [小山〜裾野] | 1日目その7 [長泉〜沼津]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735