5日目その6 [盛岡市仙北〜盛岡市本町通]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 君の知らない旧国道 > 5日目その6 [盛岡市仙北〜盛岡市本町通]

走行日: 2010年8月4日(水)

[地図: 岩手飯岡駅〜上盛岡駅]

自転車で来るのが初めてなら, 自分の足で辿ること自体が初めての盛岡。自動車で来たことはあるし, その時にいくらか観光したこともあるんですけど, 幼い頃の記憶にあるものはあくまでも当時の感性で受け取ったものであり, 自力で旅をするようになってからの見方とまったく違うので, 何もかもが新鮮に感じられます。東北6県で最後に自転車でやってきた県庁所在地・盛岡, 存分に堪能しましょう。

写真コメント
[写真: 仙北町駅]
(15:34)

川久保交差点付近で一瞬だけ国道4号に復帰しますが, 国道はすぐに盛岡バイパスとなり市街地から離れて行きますので, こちらは旧国道である岩手県道16号盛岡環状線に入ります。そしてやってきたのが仙北町駅。周囲の町名は仙北二丁目と言います。由来は, 出羽国仙北郡(現在の秋田県大仙市・仙北市・美郷町付近)からの移住者が多かったからだそうです。ちなみに駅裏の町名は「西仙北」(^^;;; 秋田県民大笑い。だったらいっそ, 南仙北も「仙南」としてくれたら(いーかげんにシナサイ)。

[写真: そうご電器仙北店]
(15:36)

そうご電器仙北店を発見! かつては秋田駅前や広面などにも多々あった家電量販店(本拠地は北海道)ですが, 2002年に経営破綻し, ここが現在唯一『そうご電器』の名前を残す店舗なんだそうです。まったくの偶然なんですけど, 良いものが見られました〜。

[写真: 明治橋]
(15:39)

明治橋で北上川を渡ります。市街地中心部の旧国道(旧街道)が, 現役のバイパスほどではないにせよこうも交通量が多い主要幹線だというのは, 秋田市の旧国道(戦前に県道降格)を知る身としては不思議な気持ちになります。……ンなこと言ったら, 東京都中央区日本橋なんて, 旧街道にして現国道にして超幹線道路なんですけど。

[写真: 北上川 1]
(15:38)
[写真: 北上川 2]
(15:40)

盛岡市は盛岡城の城下町より発展してできた都市です。ここは北上川に雫石川・中津川が合流する地で, 遠くに見える東北新幹線の高架・東北本線の橋梁が架かっているのが雫石川, 橋梁に沿って右側から流れて来るのが北上川です。中津川は北上川より更に右側ですが, 川岸に隠れて見えていません。

[写真: 明治橋北交差点]
(15:41)

東北三大祭に準じる盛岡市の夏祭り, それは「盛岡さんさ踊り」。うむ, 今日までですね。ということはやはり盛岡市での宿泊は困難である可能性が高いと思われます。それどころか町中を自転車で走るのが困難になりかねないから, 色々と急がねば。

[写真: 肴町]
(15:44)

へえ, さんさ踊りだけでなく, 七夕祭りもあるんだ。……ってえ! 日程重なってるじゃん! 今日は両方あるんだよ, 一番観光客が多い日なんじゃないの!? ううっ, 町中を通るのが不安になる……

[写真: もりおか啄木・賢治青春館]
(15:46)

肴町から中ノ橋通(旧呉服町)へ移ると, こーんな重厚な建物があります。これは明治43年建造の旧第九十銀行本店本館で, 国重要文化財指定を受けています。現在は「もりおか啄木・賢治青春館」という博物館として使われているそうです。

[写真: 旧盛岡銀行本店]
(15:47)

肴町を抜けると町中国道である国道108号(写真左方向)が奥州街道を辿ります。その国道との合流点に建っているのが, この更に重厚な建物。実際にはこちらの方が数ヶ月後の建造なのですが……旧盛岡銀行本店で, 現在も岩手銀行中ノ橋支店として健在です。勿論国重要文化財指定。

[写真: テレビ岩手本社]
(15:48)

旧盛岡銀行本店のすぐ隣(実際には中津川を挟んでいますが)に見えるのが, TVI本社です。よりによって電波障害という名前を持つ(笑)放送局, 本当はテレビ岩手。昔, うちではIBC(岩手放送)が少し見えたから, 見られないTVIが憧れだった事もあります。MIT(岩手めんこいテレビ)開局前の話です。

[写真: 中津川]
(15:49)

中ノ橋上から中津川下流方面を写しました。北上川との合流部は小さく蛇行しているため, ここからは見えません。なお右岸の緑地は岩手公園, 即ち盛岡城址です。

[写真: 盛岡市役所]
(15:52)

升形をカクカクと進んで行くと, ……街路樹が邪魔ですけど, 盛岡市役所です。今でもこうやって城下すぐのところに都市機能の中枢が位置しているのって好感が持てますねっ。

[写真: 岩手県庁]
(15:53)

こちらは岩手県庁。もしかして廃藩置県以来ずっとここにあったりするんでしょうか?

[写真: 岩手銀行本店]
(15:56)

さっきの中ノ橋支店とはうって変わって没個性な, 岩手銀行本店です。……寄ろうかどうしようか考え中……いや, 岩手銀行ではなくて……

[写真: 石割桜 1]
(15:57)

……寄りました。盛岡地方裁判所の前庭にある国指定天然記念物『石割桜』。道の反対側だから意欲に乏しかったんですけど, 折角来たんですからね。

昔, 一度だけ見た事がありますが, 何分にも幼かったので全然印象に残っていませんでした。今見ると, 鮮烈さはありませんけど, 静かな剛胆さを感じさせますね。

[写真: 石割桜 2]
(15:59)
[写真: 石割桜 解説]
(15:58)
[写真: 距離標識 盛岡駅1km]
(16:00)

更に中央通りを進んで行くと, 距離標識がありました。『盛岡駅 1km』が一番重要ですが, ここはもう1つ『秋田 117km』も注目すべきでしょう。太平洋側を通っていたせいでずっと見る事が無かった秋田の文字が, 5日目も夕方近くまできてようやく現れたのですから。

[写真: 盛岡駅]
(16:10)

岩手県の県庁所在地代表駅にして盛岡3駅の1つ, 盛岡駅に到着しました。遂に……遂に, 東北6県の県庁所在地を自転車で完全制覇した……(感涙)。いや, 実は, 青森駅はすぐ近くまで行ったけど駅そのものには行っていないので, 画竜点睛を欠いております。いずれ絶対行き直す!

フル規格新幹線駅の宿命という奴で, 横にだだ長い駅舎になってしまうのはここも変わらないのですが, 見た目に特色を感じさせれば食傷感は感じずに居られます。盛岡駅, 良い……!

ここまでの走行記録……走行時間5.42.55, 走行距離107.96km, 平均速度18.9km/h, 最高速度42.0km/h(変わらず), 総走行距離9,280.6km。

[写真: 開運橋]
(16:18)

駅前通りには, 恐らく南部鉄器と思われる風鈴が多数吊り下げられており, 風になびいてキンキンと音を立てていました。動画を撮ったんですけど, 交通量が多く車の音に掻き消されてしまうこと, カメラのマイク程度では高音過ぎてまともに収録できていないことから, 公開は控えます。

この橋は中央通りと盛岡駅を結ぶ『開運橋』と言い, 下路ランガートラス橋です。充分な幅の歩道があるのですが, 車道の交通量と同様に歩行者交通量も多いため, 普通に車道を走っていました……が! ほぼ中間点で, 突然リアキャリアから左サイドバッグのフックが外れて脱落! ベルトで止めているテントが落ちる事は何度もあったけど, バッグそのものが落ちるのは経験がありません。車道上で復旧するのは邪魔極まり無いですから, 急遽歩道に上がって対処しました。

……キャリア上にリュックサックを紐で縛り付けているの, 今のところ百害合って一利無しだなあ。外さないとサイドバッグが取り付けられないし, サイドバッグがあると紐をキャリアに固定するのが難しいし……。

[写真: 開運橋花壇]
(16:18)

開運橋付近の北上川岸には, 開運橋花壇と称して花が植えられています。看板では『新土手つつじ園』となっていますが, 今咲いているのは芙蓉ですね。わーい私の好きな花ー。

[写真: 上盛岡駅]
(16:25)

市街地を北へ通り抜け, 少し家屋が疎らになったかなと思えてきた頃, そこに上盛岡駅があります。盛岡3駅の最後を飾る駅です。そして, これまで乗った事も見た事も無い, 山田線の駅です。純駅とかあったら良かったのに(こらこらこら!)

5日目その5 [紫波〜盛岡市永井] | 5日目その6 [盛岡市仙北〜盛岡市本町通] | 5日目その7 [盛岡市上田〜雫石]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735