(13:50) |
石鳥谷バイパスも「いよいよかきょー!」, 旧道合流のため再び東北本線を跨いだ先から, 紫波郡紫波町となります。そう言えば盛岡までの間にまだちょっと挟まっているところがあるんでした。あと少し, あと少し……
|
(14:09) |
道端に「大元帥陛下御幸新道」碑がありました。大元帥というと天皇ですね……明治天皇の東北御幸時であればそう書かれている筈ですし, これはそれより後のものとなります。側面を何とか読み取ってみると……「昭和三年十月七日陸軍特別大演習之際 陸軍大将鈴木荘六書」かな。すると大元帥陛下とは昭和天皇, 即位に際して全国(?)御幸を行い, そのために造った道だと推測します。
|
(14:16) |
日詰も紫波中央も古館もあっさり無視し(どれも国道からそんなに離れてない), 紫波郡矢巾町へと入ります。……地図にメモした当初予定では, 古館駅は経由する予定だったんですけどね。そうすれば水越家, もとい『鍋屋敷』に行けるし(おい)。
|
(14:32) |
矢巾町に入る頃から, 国道と鉄道が段々と離れて行きます。矢幅駅の地点では, 直線のアクセス路が存在するけど, 距離はほぼ2km。流石に寄れないね……古館から農地内の道を辿ればもっと近かったけどね。でもそういう道だと, 補給ができないと思ったから。
7-11矢巾町高田店で休憩します。カップ掻き氷で冷却して, 冷凍ボトル買って。14:50, 出発。
ここまでの走行記録……走行時間4.51.18, 走行距離93.14km, 平均速度19.2km/h, 最高速度42.0km/h(郡山城山入口〜本誓寺), 総走行距離9,265.8km。
|
(14:55) |
鹿妻本堰を渡ると……いよいよ盛岡市! 関東一都六県に続き, 東北六県の県庁所在地を全制覇達成しました! さあ, これから盛岡市を心行くまで堪能しますよ。『堪能』とは何か? それは……
|
(15:00) |
盛岡市に入った途端, 1kmもせずに早速国道を離れます。ここは西見前(にしみるまえ)12地割, 小字を久保屋敷という付近。ほぼ真西を見ています。奥に見える山は……奥羽山脈なのは間違いありませんけど, 何でしょうね。
|
(15:08) |
一時的に矢巾町へ戻って東北新幹線・東北本線を潜り, 再び北へ向き直ります。こんな畷。ここ, 当初予定の道(古館から線路沿いに来る道)との合流点です。県庁所在地へ来たんだから, そこに見えるアレへ行かなくちゃ。
|
(15:09)
北上しながら, また山を撮影してみました。真西にある山……は, 地形図によると赤林山(855m)だけど, 合ってるかなあ。
|
(15:11) |
また盛岡市へと入って, やって来たのはこういう場所。入口が凄く大きくて写真に収まり切りません(^^;;; ここはJR貨物の盛岡貨物ターミナル駅です。東北新幹線開業に際して盛岡駅を改築した際, 新幹線用のスペースを捻出するため, 貨物駅機能を分離させたところだそうです。
要するに, 県庁所在地に来たから, 盛岡と名の付く駅を巡ろうという訳ですね。ここを含め, 3駅あります。仙台よりは数が少なく, 秋田みたいに相互の距離がとんでもなく離れていたりすることもないので, 比較的簡単に辿れます。よおーしガンバるぞ〜!
|
(15:12) |
(15:12) |
(15:13) |
通り過ぎてから, 一番判りやすい看板を見付けました(^^;;;
|
(15:18) |
貨物駅のすぐ先に岩手飯岡駅があります。この付近から盛岡市街地が始まりますね。
|