3日目その1 [小千谷〜長岡]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 三度目の正直・自転車で帰省! > 3日目その1 [小千谷〜長岡]
[地図: 小千谷〜長岡]

3日目。ちゃんとした宿泊していませんから, ゆっくりする理由も余裕もありません。さっさと出発しましょう……と言えるのは, 晴れている場合だけです。

写真コメント
[写真: 初期駐輪状況]
(05:35)

3日目, 朝。……雨, なんですよねえ。朝5時発表の天気予報でも, 中越地方(長岡付近)は午前中いっぱい雨。しかも, 今はまだ弱い雨ですが, この後強まるみたいです。

小雨ならともかく, 土砂降りになったら……いくらレインカバーかけているからと言っても安心できません。自転車, 流石に屋内に入れるのは非常識ですが, 入口脇の屋根あるところに寄せましょう。……って, レインカバーの内側に少々雨が浸透しているー!? サドルに染みができてるよっ!

[写真: 移動後駐輪状況]
(06:00)

こんな感じに移動させました。それが5:40のこと。

[写真: 豪雨]
(06:00)

それから僅か10分後の5:50, 危惧した通りの土砂降りが始まりました。うっわー, 自転車出しっぱなしにしてなくて良かったー。完全に濡れないようにはできないけど, 雨晒しより100倍マシです。加えて, 昨日無理矢理長岡へ行って完全野宿になったりしなくて良かった。……で, この後どうするの?

[写真: 写真ありません]
(--:--)

半野宿したのは道路交通情報センターで, 周辺各地のリアルタイム映像を見る事ができました。R17では三国, 六日町, 小千谷木津, 長岡妙見など。R8では長岡大橋, 三条猪子場など。R116では柏崎など……。で, 雨が降って来る様子, 去って行く様子なども見えるんですよ。長岡で雨が激しくなって, 暫くしてからここ(小千谷)の雨も激しくなるとか。

……で, 長岡の雨, 7:30には弱まって, 8時過ぎたらほぼ止んでたんです。なのに小千谷の雨は全然弱まらない! 一時は弱まったのかなーと思っても, 北西方向に偏乱雲を伴った雨層積雲がやってきて居たりして, 全然安心できないんです。そのうち長岡の映像, 路面が乾いてきましたよ……こっちは何時まで待てば良いのー!?

結局, 出発準備を始められたのは, 道の駅の営業が開始される10:00近くになってから。畳むためにレインカバーを外して乾かさなければならず, 必死で扇いだりして。本当に出発できたのは10:30でした。5時間のロス……こ, これは痛い……。休憩を含めても50kmは走れる時間ですよ!?

[写真: 小千谷第一トンネル]
(10:30)

これで出発してからまた雨に降られたら目もあてられないなあ……と戦戦兢兢しつつ, 小千谷バイパスを進みます。旧道と違って山側なので, トンネルも通ります。小千谷第1トンネルと小千谷第2トンネル。

[写真: 小千谷第二トンネル]
(10:32)
[写真: 薭生交差点]
(10:37)

バイパスは信濃川を渡って大回りするため, 小千谷大橋手前の薭生ICで下りて旧道(現R291)に復帰します。案内標識によれば『山古志』方向が長岡方面。はい, 新潟県中越地震での激甚災害で有名になってしまった, 旧山古志村ですね。実際にはこのすぐ先で分岐するんですけどね。

[写真: 上越線榎トンネル]
(10:41)

またまた面白い看板発見。背後のトンネルはJR上越線の榎トンネルです。……良く見て下さい。丁度この辺りが小千谷市と長岡市の境界なんですが, 既に路面が乾いてるでしょ? 雨降ってたの, 本当に小千谷市から先だけだったのではあるまいか。

[写真: 白岩崩落?]
(10:44)

地形図によると, この付近の信濃川右岸は「白岩」という崖で, R17(と描かれているが旧道の筈)はその直上をひょろひょろと通っています。で, ふと振り向いてみると……こんな状態になっていました。もしかしてこれも新潟県中越地震での崩落? 崖際の再開通を諦めて, 山側に切り通しを造ったとか?

[写真: 越の大橋]
(10:45)

現R17が越の大橋で右岸に戻って来ています。珍しい名前しているけど, まあ『越の国』だし。

[写真: 越後滝谷駅]
(10:57)

越後滝谷駅です。地図ではR17バイパスに接触して見える駅ですが, 実際にはR17側から駅に入る事はできません。と最初から判っていたので, 旧道を走るのです。次の宮内駅に行くにもこっちの方が便利だし。

……旧道を走って, 十日町の集落に達するあたりから, 晴れてきました。晴れ=直射日光。うわー日焼けがー!!

[写真: 宮内駅]
(11:14)

JR上越線の終点, 宮内駅です。但し, 当駅でスイッチバックする『マリンブルーくじらなみ』を除く全列車が信越本線経由で長岡駅に直通します。この付近は既に長岡の市街地内で, 周辺はちょっとした地方都市の様相を呈しています。長岡駅付近になると大都会なんでしょうな。

[写真: セブン-イレブン長岡宮原店]
(11:22)

まだ出発から1時間経っていないんですけど, 長岡市中心街は例によって駐輪困難が予想されることと, 何よりあまりの日射しのさに耐えかねて, セブン-イレブン長岡宮原店に飛び込みました。本当に日焼けしてしまう前に, ここで日焼け止めを塗りたくります(小千谷で塗っておけば良かったものを)。その上で, 早めの昼食を。

ここまでの走行記録……走行時間: 0.47.21, 走行距離: 16.53km, 平均速度: 20.9km/h, 最高速度: 32.8km/h(第2小千谷TN), 総走行距離: 2,475.4km。

[写真: 南長岡駅]
(11:51)

地形図に『南長岡駅』って記述があるんですよ。普通の駅は平仮名で『みやうち』『ながおか』って書かれているのに, ここは漢字でしかも『駅』も書かれているの。何なんだと思ったけど, どうやらこの貨物駅のことみたいですね。コンテナが積まれているから, 知らずに来ても貨物駅の存在に気付いただろうけど, 地図だけ見てたら車両基地だけだと思っただろうなー。

[写真: 長岡駅1]
(11:58)

長岡駅大手口, 到着。例によって新幹線駅特有の「直線的で長い」駅舎ですが, 色合いなどに特色があるため, 凡百という感じを受けません。うーん, 乗り換えのために中で下りるのと, 実際に外から見るのとでは, やっぱり違うなあ(しみじみ)。

[写真: 長岡駅2]
(12:00)
2日目その5 [堀之内〜小千谷] | 3日目その1 [小千谷〜長岡] | 3日目その2 [北長岡〜三条]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735