Re: 新春(3Q)最終回寸評
Article <45A0573B.F773D419@occn.zaq.ne.jp> にて、
Karura Asagami <karura@occn.zaq.ne.jp>
> Message-ID:<uwt40gfii.fsf_-_@csc.jp>
> Nakayama Ryu~ji wrote:
> >
>> Article <459FC263.BD2B778A@occn.zaq.ne.jp> にて、
>> Karura Asagami <karura@occn.zaq.ne.jp> さん、
>>
>> >> ◆らぶドル Lovely Idol
>> >
>> > ぺとぺとさんは面白いと思ったので、西又葵がイヤなワケではないのです
> ↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑
> コレと コレ
>
> テレビの放送時期とかぶっていたかは覚えていないのですが、マジキュー
> 提供の新谷嬢のラジオ番組がありまして、もちろんその中でマジキューのC
> Mが流れるんですが、どうもそれの聞き間違いで『ぺとぺとさん』と『西又』
> をくっつけてしまったのがそもそもの始まりのようで。以来このかた、ぺと
> ぺとさんは西又葵の作品だとずっと思っとりました。
マジキューつながりというのは、盲点でした。
> さすがに、ぺとぺとさんとらぶドルは絵が違うのは気付きましたが、「ぺ
> とぺとさんは原作だったかな、西又」と解釈してしまい、間違いの訂正なら
> ず。ついでに書くと、マジキューは西又葵の本だと思ってた。
それはひどい。:-) マジキューの名を一番最初に世に知らしめたのは瓶詰妖精
が最初なんじゃないかと思うのですが、そっちは印象が薄いですか、そうです
か。
それと、西又さんの場合、個人をフィーチャした雑誌・書籍を出すのであれば、
部数を限定して、その代わりに部数×単価で同等(以上)となるように超高画質
印刷で単価を高くした方がペイすると思います。
どっかのアートギャラリーと商圏が衝突するので許可されないと思いますが。:-)
>> がありますが、どっちもぺとぺとさんとは間違えようがない気がしますので、
>
> すいません、間違えました。
いえいえ。こちらとしても、マジキューという共通性にまったく意識が及んで
いなかったので、教えていただいてありがとうございます。
--
中山隆二
nakayama.ryuji@csc.jp
# First contact use only. Please write it to a subject as [netnews].
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735