神戸です。
元々のこの話題がでたfj.chatにクロスポスト。フォロー先はfj.news.usageです。

On Tue, 22 Feb 2005 17:23:52 +0900, v *^。^* <go_to_trash@mail.goo.ne.jp> 
wrote:
> 神戸隆行 <kando@nerimadors.or.jp> ちゃんの <opsmjs5ieme5o5lm@news.media.kyoto- 
> u.ac.jp> から
> 会社も貴女に会社のネットワークを不正利用されたから脅迫された

ただ当時は過渡期で研究所ではまだネットニュース投稿は認められていました。
明文の禁止規定もない。

おそらくそのためにでしょうが、
事情を聞かれてるときに、
上司には「反省してる態度を見せないといけない」というようなことを言われた上で
「キミが投稿していたのは仕事と関係ないニュース・グループだよね?
 キミも悪いと思ってたんだろ?」
と言うような誘導(後で思えば)を随分されました。
でチラっと反省の弁を述べてしまったのでそこの言葉尻を
上司に取られて後で処分を決める会議で引用されて立場が悪くなった可能性はあります。

#尋問素人の上司2人に囲まれたくらいでそうなんだから
#警察の尋問に当たって弁護士を呼ぶってのは必要なことですね。

ちなみにその上司の一人は私が入社した頃には
職場環境や計算機環境に「慣れるため」と称して
ネットニュースの利用も推奨してたよーな。
#入社当時はまだ研究のための先端的インフラと言えば言えなくはなかったのです。
まぁ「いろいろ知ってるなぁ」と評価した1年くらい後に
「前々から社会常識がなく」と証言してくれるヒトの言うことだから
信じた私がバカだった?って感じですが(笑)。

ちなみに私がクビになってから就業規則に明文の禁止規定が追加されたそうです。
#「神戸条項」なのか?
私の処分は中々に理由後付けな話であったということなのでしょう。

もっとちゃんと分析してちゃんとした対策を立てるため、処分を急ぐな
という意見もあったそうですが、押し切られてしまったらしいです。
株主総会前に何とか不安要因は取り除いておきたいという勢力にとって
大慌てな話でもあったわけですね。

私用による直接の損害(通信コスト)は算定不能なほど軽微であったそうです。
つまり処分理由の多くはやらなくてもいいことをやったせいで脅迫者に目を付けられて
会社が脅迫される原因を作ったことを結果責任でということですね。
あとは業績評価が低かったこと。
#これについても言いたいことはいろいろありますが…
#だんだんサラリーマンの定番の愚痴に内容が近い気がするので
#この記事には書きません。読みたいヒトがいれば書きますが。

-- 
http://www.nerimadors.or.jp/~kando/
kando@nerimadors.or.jp
kando_takayuki@hotmail.com : MSN Messenger