Re: ゴールド免許証があー ( 遅い車 )
"Junichi Takagi" <jun_joueur@hotmail.com> wrote in message
news:cetla7$qu4$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp...
> そろそろ収束ですかね。
というか、とうの昔に結論が出ていると思います。
速度違反を正当化する人間は
1 (自分には)妥当とは思えない制限速度が設定されているところもある。
→ だから制限速度など意味はない。
2 飲酒運転やわき見運転などもっと危険な行為もある。
→ それよりゃ速度違反はまし。
3 同じくらい出している他の人もいる。
→ だから、そのくらい出しても平気。
といったすり替えでしかものを言えない可哀相な人たちだという
事が示されました。しかし、それぞれについて
1 制限速度というものは道路の幅とか曲率といったパッと見の
運転難易性だけでなく、実際に事故が起こり易い要因が
潜んでいるとかいった安全性の問題や、住宅地や学校
病院等が近いといった、とおりいっぺんではわかりにくい
地域の事情などにも配慮されて設定されている。
2 他の違反者の存在が自己の罪を免罪できるものではない。
3 「流れ」といった何の根拠もないものを金科玉条にしても、
説得力は薄い。実際、玉突き衝突事故など、安易に
「流れ」についていった違反者の注意力散漫な漫然運転が
引き起こす重大事故は少なくない。
といった反論に対しては、なんら反論する「すべ」すら持たず
話を噛み合わないように摩り替えて、一応、何か言ったフリ
だけをするという、みっともないマネをするだけですね。
この手の議論で繰り返し示されています。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735