阿部です。

In article <c3sltq$2bt40r$1@ID-50148.news.uni-berlin.de>,
 "March Hare" <marchare@credo.jp> wrote:

> タウンクライアー日比谷店はブリティッシュパブです。
> 値段は少し高めですが、アイリッシュパブとはまた違った雰囲気がいいです。
> http://www.sapporobeer.jp/X/guiness/shop.phtml?AreaCode=04&ShopCode=5293
> 
> 銀座ならファボリがお勧めですが、新橋からは少し遠いですね。
> http://www.flex-inter.co.jp/beer/favori.html

タウンクライアーとファボリに行ってみました。
いずれもヒューガルデン・ホワイトの生があったので、
ヒューガルデンばかりを飲んでしまいました。
どちらも一人で行ってぼーっと飲んでいてもいい雰囲気で、
よかったです。いずれも、一人で行ったのですが、意外な
出来事があったのですが。

ファボリのギネスはコンディションがいいということを
同店の常連さんがいっていました。でも、今回は、ベルギー
ビールを試したかったので、ギネスやJeverには手を出せません
でした。確かに勤め先からはちょっと遠いですが、通ってみたい
店だと思いました。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)