Re: お金の使い方
"Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3988664news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> > さらに、これらの人々の共通点としては「国民は馬鹿で
> > お金の有効な使い方を知らない。自分の判断で勝手に
> > 使うのが、最も効率的な使い方であって、それが国民の
> > ためである。馬鹿な国民がなんと言おうが俺様は正しい」
> > なわけですね。独善的で醜悪ですね。
>
> これらって誰だ? 公務員とか代議員には、ちゃんと自分の責務があ
> り、その範囲で自分の判断でお金を使うことに問題はないです。
範囲の問題ではありません。
そのお金がどういう名目で給付されているかによります。
秘書給与として給付されているものを山分けしてみたり、
海外視察費貰って観光旅行をしてきたら、問題大有りでしょう。
> そして、問題の中身も良く知らずに「規則を破った」みたいな論法
> しか使えない君達は、わけもわからない余計な規則を作る中間官僚
> の味方をし、税金を無駄づかいさせているだけなんじゃないの?
っぷ。「問題の中身も良く知らずに「規則を破った」みたいな論法」
って、「秘書給与を偽って取得した税金を山分けした」という
「犯罪」にそれ以外の何があると言うのかね?
> いや、人の不幸がおいしいのは良くわかるけどね。それも、「規則
> を破ると他の人につつかれますよ(だから、前例のないことは何も
> するな)」という中間官僚の脅しに過ぎないわけだけどさ。
人の不幸がおいしいのではなく、我々の税金が不正に
詐取された事実を、問題だと言っているのですよ。
さらに、前例があるとかないとか、全く関係がない話ですね。
そういう行為を正当に行いたいというなら、「山分け給付金」
みたいな勘定項目を設けさせるしかないでしょう。
まあ、それが、認められればですがね。
問題は、認められっこないから、他の勘定項目で誤魔化して
詐取するというKONOくんや辻元の姿勢です。
こういう、自らの活動を維持しているシステム自体を悪用して
信頼性を地に落とすような行為をしている以上、どのような
成果をあげようと、それを評価してはいけないでしょう。
# 嘘吐きが出した成果など、嘘でしかないわけだ。
> 僕が言いたいのは、
>
> 前もって予算の使い途を制限するようなことよりも、どのように使
> ったか、その有効性はどうだったかという評価を行なった方が良い。
>
> ってことです。そうすれば、虚しいことに努力しなくてすむ。
違うな。使い方を制限されている金を、他の事に使っておいて、
有効に使ったんだから文句を言うなってことでしょ?
泥棒が奪った金を有効に使えば、泥棒ではなくなるのかね?
盗人猛々しいとは、まさにこの事ですね。呆れてものが言えない。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735