Re: 近鉄一般車でチンドコ
古寺です。
Karura Asagami さんは書きました:
>>> ■■がシリーズ21のグレー色インバータ車、□□が赤白色インバータ車。
>>> ご覧のように「ク」だらけ。
>> そうは思ってない人には揚げ足と取られるかもしれませんが、クだ
>> らけというので、M車が少な過ぎる状況なのかと思ってしまいました。
>> 近鉄も「電動車に運転台がついてるのは普通な事なので、記号でMc
>
> おっとそれは微妙。これこそ揚げ足ですが、簡易運転台まで範囲を広げて
> も、電動車に運転台が付いているのは普通・・・はどうだろう。
制御車は付随車と特に区別する必要が有ったので形式記号が出来たが、
電動車に運転台が付いていても誰も驚かないので伝統的には強いて区
分しないままのところが多いって説明の途中で切られてますが...
この様子だとまるで伝わってないですね。すみません。
> JR風(?)に表現すれば、
>
> ク−クモ=ク−クモ=ク−クモ=ク−モ−モ−ク ですからねぇ。でも近鉄
> 流に書き直すと、
>
> ク−ク=ク−ク=ク−ク=ク−モ−モ−ク というわけ。
近鉄流に書き直されてモが略されてしまうというのが、電車とはと
いう観点から著しい違和感というわけ。
#モを略したら無じゃん(^^; まあちょっと意地悪か。
>> で、この場合(「チンドコ」)、色違いというよりは断面違いが問題
>> でしょうか?
>
> 断面もそうなのですが、元記事の場合には『塗装』が主眼でございました。
昨今いたるところで広告車、ラッピング車が多いですからね。そっち
はマヒしてます。
>> そんな印象から入ったもので、「シリーズ」直前のVVVFと「シリー
>> ズ」自体は、あまりギャップを感じないんですね。
>
> つないで運転できるかどうか分からないのですが、シリーズ21の京都奈
> 良バージョンラッピングに、引退直前(というか、出場時当初か)の900
> 系をくっつけても?
その手が先にあたりまえに有ったから、VVVF車同士がくっついていて
も「レベルが揃って来たな」くらいしか思わないのです。なぜここへ
来て、混結度合いが近くなってるのになぁと。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735