"Sawaki, Takayuki" <fi_sawaki@yahoo.co.jp> wrote 
in message news:fi_sawaki-1807060634080001@130.235.accsnet.ne.jp

> > あと、スイスの鉄道の売店で水を買って飲んだら、シュワシュワ
> > と。水くれって言って炭酸水が出てくるんですね、向こうは。
> 
>  イタリアでも「ガス抜きので」と言わないと、大概は炭酸入りが出てきます。フ
> ランスでもそうだったかもしれないけど、記憶が曖昧。モロッコではガスがないの
> が普通だったか。

あれは鉱泉水ですね。
天然の発泡水。
日本でも、三ツ矢サイダーやウイルキンソンの炭酸水は元々は鉱泉水だったはず。
現在は炭酸ガスを人工的に入れていますが。

最近はヨーロッパの鉱泉水も輸入されていて入手できます。
私はフランスのValsやイタリアのFiletteなどが好きです。


-- 
March Hare <marchare@credo.jp>