"谷村sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message news:dsdaiv$fb7$1@news511.nifty.com...
> > 相手の気持ちになって物を考えることができないおまえは
> > 小学生程度のオツムってことだなw
> 
> GONは民主党びいきとばっかり思ってたが、
> 民主党も支持してたわけか。

特定政党を支持しているわけではありません。
自民があまりに長すぎるんで、その反対側の政党を
消極的に支持しているだけ。

積極的に支持できる政党があれば積極的に支持したいけど
既成政党には全くありませんね。

民主党のなさけないところは、折角の勝てる選挙なのに
比例復活当選のわけのわからない鞍替え議員を出してきて
わざわざ負けようとしているところ。

この政党には民意に応えようとするセンスがまるでない。

きっと組織の論理が民意よりも優先しているでしょう。
だからいつまで経っても政権交代が出来ないでいる。

勝つか負けるかに必死さがないから全然ダメなんでしょうね。

> さ、相手が中国人の場合?
> 
> 『相手の気持ちを第一に考え、相手の良いようにやってあげるとします。』
> 中国人は喜んでやってもらうでしょう。(どこの国民も同じ)
> が?
> それを一切返すなどと言うことはありません。
> 
> 返すどころか?
> 
> 1円だって払うのは惜しい?
> 
> もらうのはもらい?
> だすものはベロだけ?
> 
> GONさんさあ、一度中国に行ってごらん?
> (できたらある程度滞在する)
> 
> 考えも変わるぞ?

全員が全員ではなけど、自分が知っている中国人の場合、その文化の違いからか
見てないとすぐ怠けるしそのくせ自分勝手で周りのことを考えなことが多々あるんで
あまり良い印象は持ってません。だけど、同様に日本人の若い人だって同じように
見てないと怠ける奴も結構いるんで中国人だけではないと思います。

で、中国にヘコヘコしろと言ってるわけじゃなくて、靖国ごときのくだらん問題で
首脳会談も開けないようなお粗末なことをやってるんじゃない!ってこと。
こんな問題に拘っていること自体ほとんど子供じみているし、いい歳こいた
大人ならもっとうまく立ち回れるだろうってこと。こと一国の首相なんだから、
そのぐらいの器量はほしいってことです。

まぁ、そういう性格だからこそ日本が中国に過度に進出しないで済んでいるって点も
あるにはあるのかもしれませんが、それにしてもちょっと評価できないね、これは。