たとえシスプリだろうとUMDは絶対に買わないつもりの猫間です。

In article <dk2nf5$1gr0$1@news-yobi.point.ne.jp>
tetsutaroさん wrote:
> てつたろです。

こんにちは。

> 第2四半期(2Q=7月〜9月)の末(=9末)頃に終了したアニメ
> の寸評です。(ん?「9」末?)

「秋」の最終回寸評には違いないってことで。
11月末でもまだ秋ですよね?(大汗)


> ◆ あまえないでよっ! 25:30 テ埼玉 38ch 他

> あああ、最終回見逃した!!
> # ってのは、既に別記事で書きました。
> # レコーダ(RD-X2)の容量不足が原因です。
> 
> 初回も最終回も視逃しじゃ泣けて来ます。

視聴不可のため評価はパス。
なのですけれど、CSの無料開放日に重なっていた初回と最終回だけ、
視聴できました。
真ん中がスッパリ抜けているので評価のしようが無いのですけれど、
巫女でもシスターでもなく尼、というネタを良くぞここまでやったな
という、賞賛半分、呆れ半分な気持ちです。
#新シリーズ「喝!!」が決定したそうで。


> ◆ ロックマンエグゼStream  8:30 テレ東 12ch
客観的評価/3- 主観的評価/3+

このシリーズで終わっておけば、ある程度は綺麗にまとまっていた
のではないかと思います。
まとまっていたからこそ、新シリーズの開始が不安なわけですけど。


> ◆ Viewtiful Joe  9:30 テレ東 12ch
> 2部が始まってすぐに切りました。

自分は逆で、1部で切って、2部からまともに見始めました。
前半を見ていないので評価はパス。
#シルバースノーは良かったなぁ。


> ◆ ギャラリーフェイク 24:55 テレ東 12ch
客観的評価/4+ 主観的評価/4-

小粒ながらも良いエピソードが揃っていました。
#もし続編が作られるならエリザベータの出番を……


> ◆ 創聖のアクエリオン 25:00 テレ東 12ch
客観的評価/4+ 主観的評価/5

通常より一段高い視点から作られたエピソードは非常に興味深かったです。
例えば、「空に星、地に花」にて、地上の「花」に気付かなかった主人公達に
告げられた言葉、「全てを見渡せ、アクエリオン!」
この一言が強く印象に残っています。
普通の作品ならば、空ばかり見上げていないで自分の足元を見るように促して
いたでしょう。
しかし、空と言わず地と言わず、世界の全てを一度に見渡せという。
他の作品とは一味違うと感じた瞬間でした。

> 最後は男3人で「合体」!!
> その手の話は趣味じゃないので評価しづらいです。-_-;

自分、そういう話も大好きです(笑)
#『クラスターエッジ』は視聴を切りましたけど、それは別にBLだから
#って理由ではなく、BL以外のプラスアルファに期待できなかったから。

> 「真剣にギャグする作品」としては大いに受けたから"4-"

同感。あくまで真剣。だからこそ可笑しい(笑)


> ◆ "アニメ魂 あかほり外道アワーらぶげ
>         絶対正義ラブフェロモン
>         それいけ!外道乙女隊" 26:15 TVK 42ch(他)
ラブフェロ、客観的評価/1  主観的評価/2-
外道乙女隊、客観的評価/2  主観的評価/2+
まとめると、客観的評価/2- 主観的評価/2

アニメ業界の内輪ウケ作品で終わってしまいましたが、まぁ、
B級アニメなりには良く出来ていたのでないかな。


> ◆ EREMENTAR GERAD 18:00 テレ東 12ch
客観的評価/3  主観的評価/4-

> スティンレイドのフィロの話がよかった。(ここだけ"4")

自分もフィロの話は良かったです。
あれがシリーズの山場だったと言っても過言ではないでしょう。
ただ、フィロの核石が本物になる最期は頂けないな、と思いました。
たとえ宝石になれなくても石ころのまま輝いてほしかったのです。


> ◆ わがままフェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ 19:30 テレ東 12ch
客観的評価/3  主観的評価/3+

「わんだほう」はタコが嫌いで切ってしまいましたが、「ちゃあみんぐ」は
恋の妖精という原点に立ち返り、恋愛を主軸に描いていて好印象でした。
ただ、声変わりした結木の描かれ方が中途半端だった気がしてなりません。


> ◆ MONSTER 24:50 日テレ  4ch
客観的評価/4  主観的評価/4-

> 軽いノリの作品が多い昨今、これぐらい重厚な作品も残って
> 欲しいものです。

重厚すぎて中弛みしていたような気がします。
しかし、無関係そうに思えた中盤のエピソードが終盤になって次々と
繋がってゆくのは見ていて背筋が震えました。


> ◆ 攻殻機動隊SAC2ndgig 25:29 日テレ  4ch
客観的評価/4  主観的評価/4+

> タチコマも今度こそ昇天のようで、冥福をお祈り致します。;_;

本作の主役はタチコマだったんだな、と思い知らされる最終回でした。


> ◆ かみちゅ!〜かみさまはちゅうがくせい〜 26:40 テレ朝 10ch
> 総合:5+

客観的評価/4+ 主観的評価/4+

ストーリーもヴィジュアルも最上級。
ただ、「テレビシリーズ」としては、5点は付けられないかなぁ。
いや、だって、未放映分を含めたら5点を越えてしまうじゃないですか。

> 続編が視たいけど結構綺麗な終わり方したので、
> 製作者側は完全燃焼してしまったかもしれませんね。

テレビ放映版最終回は「中学生のゆりえちゃん」としての最終回でした
ので、DVD最終巻には「神様のゆりえ様」としての最終回が収録されるの
ではないかと予想しています。


> ◆ 極上生徒会 25:30 テレ東 12ch
客観的評価/3+ 主観的評価/3+

キャラデザはイマイチでしたが、プッチャンを始めとするギャグの勢いに
引っ張られて最後まで。
さすがに「極上」とはではいきませんけれど、「並」よりは上の評価です。


> ◆ TIDE-LINE BLUE 26:40 テレ朝 10ch
客観的評価/3  主観的評価/3+

> しかし、1Qではいかんせん世界が広過ぎて描き切れなかった
> 感があります。
> 個人的には期待していたので、あの終わり方にちょっと肩すかし
> された気がします。

自分も同じく。
世界観や人間関係が分かってきたところで終わってしまったので、少々
もったいない気がします。
続編を希望するほどではありませんが。


> ◆ 陰陽大戦記 18:00 テレ東 12ch
客観的評価/4- 主観的評価/5-

観た人だけが分かる、この面白さ。
某感想率調査で終了番組評価第4位を獲ったのは伊達でも酔狂でもないです。


> ◆ 英国戀物語エマ 24:30 BS-i  BS161
客観的評価/4+  主観的評価/4

決して悪くは無いのですけれど、続編がなくては納得できんぞ〜。


> ◆ ハチミツとクローバー 24:35 フジ   8ch
客観的評価/4+ 主観的評価/4

結局、登場人物の誰もが、想い人に想いが通じることの無いまま迎えた最終回。
誰かが幸せになれば誰かが傷付く。
それゆえ、永遠に終わらせることのできない物語。
そんなネバーエンディング・ストーリーをどうやって終わらせるのかと思って
いましたが、竹本君の人間的成長という区切りを以って、最終回(っぽい話)
に仕上がっていました。見事です。


> ◆ スピードグラファー 26:40 テレ朝 10ch
客観的評価/4  主観的評価/4+

水天宮ファミリーの生き様が最高に格好良かったです。
主人公が霞んでしまうくらいに(苦笑)
作画レベルが微妙だったりもしますけれど、総じて好印象です。


> ◆ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 18:00 TBS  6ch

客観的評価/2  主観的評価/2+

これはお世辞にも褒められた作品では無いなぁ。
まぁ、話題を提供してくれたという意味で「+」をおまけしておきます。

> 前作の、打ち切りを喰らって大慌てで編集したような、無理に
> 収束させたラストではなく、非常に印象深い、よいラストでした。
> 評価急上昇です。

……えーっと……?
まさに「無理に収束させたラスト」に思えたのですけれど。
とはいえ、本当のラストシーン(後日談)は別に用意されているの
でしょうから、それを見ないうちは何とも言えないのですが。

> しかし、結局今期の主役はアスランでしたね。

これは同感。
土壇場まで「君子危うきに近寄らず」を続けた世捨て人キラや、自ら
考えることを放棄してしまったシンに比べたら、戦う事に悩み続けた
挙句に裏切られたアスランは立派に主人公してました。


> ◆ 苺ましまろ 25:55 TBS  6ch
客観的評価/4- 主観的評価/4+

> ところで最終回ですが、無理やりに纏めた感じです。

この作品は(某種運命と違って)基本的に1話完結形式ですから、
最終回っぽい話になっていれば、それで良いんじゃないかなぁ。
#個人的には笹塚君の反抗で大満足の最終回でした。


> ◆ ツバサクロニクル 18:30 NHK教  3ch

最終回とは思っていないので評価はパス。
#無理に評価しても伏線未消化のために評価がガタ落ちですし。


> ◆ フルメタル・パニック!TheSecondRaid 24:00 WOWOW BS  5
客観的評価/5- 主観的評価/5

アマルガムの存在など未消化の伏線もありますが、宗介とかなめの関係に
話を絞っていたので中途半端な印象は無し。
最終話の爽快感は見事の一言です。
ゲイツの壊れっぷりも素敵。モミアゲとかパォオッ!とか。


> ◆ トリニティブラッド 24:00 WOWOW BS  5
客観的評価/4  主観的評価/3+

ストーリーに今ひとつ乗り切れませんでした。
客観的には面白いとは思うのですけど。


> ◆ ボボボーボ・ボーボボ 10:45 テレ朝 10ch
客観的評価/2+ 主観的評価/3-

不条理ギャグ、というか、不条理バカ(←褒め言葉)
まともな感想の書きようがないバカっぷり。考えたら負けです。


> 今回今期最終回のなかから特に高得点のものを
> 抜き出すと……
> 
> 1. かみちゅ!
> 2. ハチミツとクローバー
> 3. フルメタル・パニック!TheSecondRaid
> 4. トリニティブラッド
> 5. 苺ましまろ
> 
> といったところです。

自分が選ぶとすれば、
・創聖のアクエリオン
・フルメタル・パニック!The Second Raid
・陰陽大戦記
といったところかなぁ。


では〜。

-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
  mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=