From(投稿者): | "K.Takasaki" <kenji.takasaki@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 明日 |
Date(投稿日時): | Mon, 30 May 2005 23:00:45 +0900 |
Organization(所属): | T'S Formula |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3f8im0F6i7k2U4@individual.net> |
(G) <d6n7ju$v8d$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <3fag58F6sq7cU7@individual.net> | |
(G) <d6p5u8$n0i$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <4290622B.D2665C13@yahoo.com> | |
(G) <4290d557.6305%shousuke@excite.co.jp> | |
(G) <4294fa7c$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <3fkd8rF8a4jfU7@individual.net> | |
(G) <d79a2c$hej$3@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <3ftbipF9dc5mU15@individual.net> | |
(G) <d7bujm$lir$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <3ftdbiF9ic4aU2@individual.net> | |
(G) <d7dht2$4a0$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <d7dnrg$k6v$1@news511.nifty.com> | |
(G) <3fv7onF9knfvU9@individual.net> | |
(G) <d7dvgj$ot$1@news511.nifty.com> | |
(G) <3g04ahF9q23aU11@individual.net> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d7f6b7$spb$1@news511.nifty.com> |
aliceさん wrote <3g04ahF9q23aU11@individual.net> > 凡例等なら大丈夫と言う事だな φ(.. )メモメモ 「判例等」の方がalice語らしくて良いな。 > > それはそうと、冷えすぎた卵を目玉焼きにすると、黄身の上に > > 白く白身の膜が張るから、美味しそうじゃないよ。 > > 冷えすぎたかどうかってさわったらわかるの? > 自慢ですが私はわからない(/_;) ほんというと冷蔵庫に入っているだけで冷えすぎ。室温が良いんだけど ちょっと難しいよね。あらかじめ冷蔵庫から出しておくか。 買ってすぐの時は、冷蔵庫に入れずに夕食にチャレンジゴー。 > > 焼き加減が分からないのなら、ガラス製の蓋を使うと焼け具合を > > 目で見ることができて、初心者には便利。 > > ガラス! > 今度探しに行こう 弱火でとろとろやりながら黄身の色をじーっと見ていると、すぐに コツが掴めるよ。この時だけはroseママお勧めの水を差さない方が 練習になるにょ。 -- T'S Formula 高崎@NIFTY